男の着物 藤木屋は10/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
男の着物 藤木屋は10/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
男の着物藤木屋は10月22日迄日本橋で行われている着物の一大イベント《きものサローネin日本橋》に出展中です!
昨日、雨天を感じさせない晴れやかな生演奏と共に開幕致しましたきものサローネin日本橋。午前中より大勢の方々がご来場されており、私ども藤木屋へも夕方前に用意しておいたフライヤーがすべて配り終えてしまう程、沢山の方々にお声がけ&お立ち寄り頂きました。
藤木屋の展示ブースへお立寄り下さった皆様、雨にも関わらずお越し下さり、誠にありがとうございました!
さて、今回は久々の藤木屋TV(ふじきやティービー)の第2回目放送と第しましてて、きものサローネin日本橋のYUITOイベントステージで行われた店長木寺によるスーツ生地着物のニュースリリース&トークライブの模様をお届けします。話題の洋服ミックス・スタイル、是非ご覧下さいませ!
きものサローネin日本橋のイベントは明日22日迄行われておりますので、皆様是非藤木屋の展示ブースへも是非お越し下さいませ。 私ども男の着物 藤木屋はYUITO日本橋室町野村ビル 6階ブースNo.131です。新作の小物やスーツ生地などをご覧いただけます。
◆オーダーメイド・スーツ生地着物◆
http://www.fujikiya-kimono.com/suits_kimono/index.html
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
◆オーダーメイド・スーツ生地着物◆
http://www.fujikiya-kimono.com/suits_kimono/index.html
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
毎週土曜日・日曜日に浅草にて「男の着物 藤木屋」の商品をご紹介しておりますが、下記の日程はイベントの出展などでお休みを頂戴いたします。http://
◆浅草藤木屋・臨時休業◆
10/
10/26(土),27(日)『キモノめりめろマルシェ』出展のためお休み
11/9(土) 藤木屋店長木寺、私用のためお休み
——————
男の着物 藤木屋、イベント出展情報!!
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
◆きものメリメロマルシェ in 川越
日時:10月26日(土)・27日(日)12:00〜17:00
会場:福服川越店2Fイベントスペース
埼玉県川越市喜多町1-3
詳細はコチラをご覧ください
http://www.rakuten.ne.jp/gold/fukukimono/merimero/
https://www.facebook.com/events/176270362555694/?fref=ts
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
きもの男子 2012年5月、アパレル業界出身の木寺と音楽業界出身の藤本で創業。デニムやスーツ生地を使い、独自の視点から新たに「きもの男子」の分野を開拓。ネットショップの他、浅草で実店舗を営業中。新時代のメンズ着物屋。
◆オーダーメイド・デニム着物
http://www.fujikiya-kimono.com/denim_kimono/index.html
◆オーダーメイド・スーツ生地着物
http://www.fujikiya-kimono.com/suits_kimono/index.html
————————-
【藤木屋からのお知らせ】
◆きものサローネin日本橋2013
私ども男の着物 藤木屋も出展。きものサローネの前告知で、藤木屋が既に着物雑誌二誌に取り上げられております。
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
男の着物 藤木屋店長木寺は、アパレルメーカーでスーツを主に取り扱って参りました。これまでのキャリアを活かし、スーツ生地の種類も実店舗・浅草藤木屋では数多くご用意しております。 色や柄も様々です。2013年春にスーツ生地の着物の取り扱いを開始して、藤木屋にとって「スーツ生地着物」は、デニム着物に並ぶ、看板商品となっております。上の画像の生地も、スーツ生地です。シルク混の杉綾織/ヘリンボーン、遠目には無地に見えますが、近くに寄ると柄が見えてくる一粒で二度美味しい一品です。10/20(日)-22(火)に開催される「きものサローネ in 日本橋2013」でもスーツ生地をご紹介いたします。是非ご覧くださいませ。
◆オーダーメイド・スーツ生地着物◆
http://www.fujikiya-kimono.com/suits_kimono/index.html
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
男の着物 藤木屋は10/
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
10/
◆きものサローネin日本橋2013
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
来る今週10/
◆きものサローネin日本橋
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/
今どきの着物を編集することで人気の雑誌【月刊アレコレ
きものサローネ in 日本橋
日時:10月20日(日)〜22日(火)10:30〜2
会場:日本橋三井ホールCOREDO室町
YUITO(藤木屋のブースはコチラ!!)
主催:きものサローネin日本橋実行委委員会
共催:東京織物卸商業組合、京都織物卸商業組合、西陣織
詳細は公式ページをご覧ください
http://kimono-salone.com/
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
デニム地着物・スーツ地着物、羽織紐などの和装小物も実
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://
*10/