昨日のブログで藤木屋の『書生シャツ』の紹介をさせていただき、twitterやfacebookなどで多くの反響を頂戴しております。藤木屋の『書生シャツ』は、カラーバリエーション豊富に白以外に紺とパープルの三色でご用意しております。本日、店長の幹助はパープルの書生シャツを着た書生男子スタイルです。
書生スタイルとは、明治時代に登場したスタンドカラーのシャツに着物をあわせるコーディネートのことです。これまでの書生スタイルはなぜか白シャツだけで、ほかの色シャツの書生スタイルはあまり見かけたことがございませんでした。そこで藤木屋では書生スタイルの新しい可能性を広げるため、色の書生シャツの取り扱いを開始いたしました!これからもどんどん書生スタイルの可能性を広げていきます!!
書生シャツ / スタンドカラーシャツ
【色】白・パープル・ネイビー
【価格】5,000円+税(日本製)
*半袖仕様で、夏でも快適です!襦袢替わりとしても是非^^
◆店長・幹助着用の着物【書生スタイル】
・夏着物
・書生シャツ
・角帯
────────────◇
『第3回着物男子フォトコンテスト』
募集期間:2015年5月15日〜8月15日
概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
エントリー作品一覧:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.632464076887324.1073741838.161530483980688&type=3
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

カテゴリーアーカイブ: メンズ浴衣&夏着物 / Yukata & Summer kimono
浴衣をお買い上げいただいたお客様から『サンクスビデオレター』が届きました!
先日、上野・藤木屋にて浴衣をお買い求めいただいたお客様からサンクスビデオレターが届きました!ありがとうございます!!人生で初めて購入する浴衣を当店にてお買いお求めになったお客様で、これからもどんどん浴衣や着物をお召しになっていただければ嬉しいです。ご購入いただいた時に店頭で浴衣をお召しになり、その足で東京都現代美術館で開催中の『山口小夜子展』に行かれたようです。動画で紹介されている着物男子の集いは、月に数回開催しておりますので、ご興味のある方は是非、上野の店頭でお問い合わせくださいませ。動画の最後は「けんちん汁」のようです(笑)
浴衣
【価 格】7,000円〜10,000円+税
浴衣4点セット(浴衣,角帯,腰紐,雪駄)
【価 格】12,000円+税〜
*藤木屋で、浴衣・着物をお買い求めのお客様は無料で、男の着物・着付け講座にご参加いただけます
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
『山口小夜子 未来を着る人』
日時:2015年4月11日(土)-6月28日(日)
場所:東京都現代美術館
“http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/sayokoyamaguchi.html
────────────◇
『第3回着物男子フォトコンテスト』
募集期間:2015年5月15日〜8月15日
概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
エントリー作品一覧:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.632464076887324.1073741838.161530483980688&type=3
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
仕事に着物の時代!?夏は『ビジネス浴衣』
経済産業省が、職員に和装出勤を促す「きものの日」の導入を検討。浴衣での出勤も認める案も出ているとの報道(産経新聞5/25朝刊)を受けて、藤木屋が提案しているお仕事でお召しになる着物『ビジネス着物』の一つである浴衣でのビジネス・スタイル『ビジネス浴衣』についてご紹介させていただこうと思います。
「浴衣(ゆかた)」と聞くと、一般的には花火やお祭りの時に着るイメージがあると思います。確かに浴衣は薄手の綿や綿麻などの生地で作られていて、日本の夏の気候にあった涼しいお召し物です。商品価格も、いわゆる高価な着物と違って、リーズナブルな物が多く、着物スタイルとしてはお財布に優しいです。着物初心者の方も、着物姿に初めて挑戦するのには浴衣は最適だと言えます。しかし、浴衣は手を出しやすい反面、カジュアルな印象が強くなります。今回、提案したいのは、お仕事でお召しになる際の浴衣であるため、遊び着のように見えてしまうと問題が発生してしまいます。
そこで藤木屋が考える『ビジネス浴衣スタイル』は、左の画像のようなスタイリングとなります。第一に、まず浴衣の柄は抑えめにして、シャドーストライプや無地の生地をお勧めいたします。シャドーストライプは、遠目には無地に見え、近くでは柄がうっすらと分かるという一粒で二度美味しい柄です。数あるスーツの生地の柄の中では長年一番の売れ筋と言えます。『ビジネス浴衣』では、このスーツの生地の柄の感覚を持ってきて、落ち着いた印象を演出します。第二に、襦袢を着ることです。浴衣は素肌の上に着ることができますが、立ち座りの時やちょっとしたしぐさの時に胸元が見えてしまいます。仕事中に胸元が見えるのはあまりよろしくありません。そこで、浴衣の下に一枚、夏用の長襦袢や半襦袢をお召しいただき、いわゆる着物の着方を浴衣でしていただければ、浴衣でもカッチリ見せることができます。画像では半襟に柄物を入れておりますが、無地かそれほど強くない柄物が良いと思います。そして第三に、角帯です。浴衣では兵児帯をされる方が多いと思いますが、やはりカジュアルな印象が出てしまうので、カッチリとした角帯がお勧めです。画像の角帯はネクタイで使う柄の生地を用いた帯(ネクタイ帯)をしめていますが、献上柄帯などでもビジネススタイルとして十分です。それ以外に、ポケットチーフがわりに手ぬぐいを懐にさしたり、足袋を履くなど、細かいポイントは他にもございますが、以上三点が手前ども藤木屋が考える『ビジネス浴衣』のスタイルとなります。つまり、『ビジネス浴衣』の着方を簡潔に説明すると「浴衣を着物風に着る」ということです。
藤木屋創業者である幹助は、創業前はアパレルメーカー・(株)レナウンに就職し、紳士重衣料(スーツ)を担当、日本橋三越本店、新宿伊勢丹、銀座三越などの百貨店の販売現場にてキャリアを積んでまいりました。2005年のクール・ビズ(COOL BIZ)、ウォーム・ビズ(WARM BIZ)で、どのような商品開発をし、どのように実際のお客様であるビジネス・マンに浸透していったのかを、まさに業務上たずさわってまいりました。これらの経験を活かし、藤木屋ではビジネスでの着物スタイル「きものビズ / Kimono Biz」をかかげております。今、日本はインバウンド市場の活性化、2020年の東京オリンピック開催など様々な要因で、職種を問わず、外国人と仕事上接することが多くなってきました。例えば、会社がお招きした来日の海外のお客様をあなたがどこかの観光地やイベント、食事にお連れすることになったとしましょう、その時にあなたが着物をお召しになった場合、その海外のお客様は大変に喜ばれると思います。その着物は高いものでなくても構わないと思います。夏ならば浴衣でも良いです。今回の一連の報道を受け、藤木屋はより一層、ビジネスでの着物スタイルを提案していこうと思います!
◆「きものの日」粋だねぇ 職員が和装で出勤 経産省導入検討【Yahooニュース/産経新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150525-00000054-san-bus_all
◆店長・幹助着用の着物【ビジネス浴衣】
・浴衣
・半襟をつけた半襦袢
・ネクタイ帯
・立川志の彦 手ぬぐい
────────────◇
『第3回着物男子フォトコンテスト』
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物(秋冬用デニム地)」!!
皆様の着物男子姿の画像をお送りくださいませ。
募集期間:2015年5月15日〜8月15日
概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
エントリー作品一覧:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.632464076887324.1073741838.161530483980688&type=3
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
浴衣姿で浅草にひとっ風呂浴びてきます^ ^ 【浅草・蛇骨湯】
昨日は上野・藤木屋営業終了後、お店から歩いて15分ほどのところにある浅草・蛇骨湯に行ってきました。下町は銭湯文化が残っていて、中でも蛇骨湯は黒褐色の天然温泉で、昨日もたくさんの方がいらっしゃいました。湯上がりには、フルーツ牛乳を飲みました。腰に手をあてて、お約束ですね^^
浅草・蛇骨湯
http://www.jakotsuyu.co.jp
◆店長・幹助着用の着物
・浴衣
・柄襟付きの襦袢
・ウッドビーズ角帯
・デニム足袋(画像上)
────────────◇
◆第3回 着物男子フォトコンテスト◆
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物(秋冬用デニム地)」!!
皆様の着物男子姿の画像をお送りくださいませ。
募集期間:2015年5月15日〜8月15日
概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
エントリー作品一覧:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.632464076887324.1073741838.161530483980688&type=3
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
浴衣姿に必要な全てがこちらで揃います!浴衣4点セット 12,000円+税〜
藤木屋では、本年も『浴衣4点セット』の販売をさせていただきます。浴衣姿に必要な全てがこちらでご用意できます。『浴衣4点セット』の内容は、浴衣、角帯、雪駄、腰紐です。こちらで浴衣姿に必要な全てが揃います!またこちらのセットをお買い上げのお客様には、藤木屋で開催しております『男着物・着付講座』に“無料”でご参加いただけます。今年は浴衣男子で夏を満喫しましょう^^
◆浴衣4点セット 12,000円+税〜
・浴衣(綿100%)
・角帯(綿100%)
・雪駄
・腰紐(毛100%)
*浴衣4点セットをお買い上げのお客様は『男着物・着付講座』に“無料”でご参加いただけます!
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
────────────◇
◆第3回 着物男子フォトコンテスト◆
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物(秋冬用デニム地)」!!
皆様の着物男子姿の画像をお送りくださいませ。
募集期間:2015年5月15日〜8月15日
概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
エントリー作品一覧:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.632464076887324.1073741838.161530483980688&type=3
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
藤木屋で人気の『浴衣コレクション』!!
ゴールデンウィークの開始と同時に夏日になり、藤木屋では既製品の浴衣が人気です。すぐにお召しいただけて、そしてリーズナブル。浴衣単品での販売のほかに、浴衣姿に必要な四点セットでの販売もスタート。お近くの浅草では三社祭が始まりました。今年は浴衣男子で夏を盛り上げましょう^^/
浴衣
【価 格】7,000円+税〜
浴衣4点セット(浴衣,角帯,腰紐,雪駄)
【価 格】12,000円+税〜
*藤木屋で、浴衣・着物をお買い求めのお客様は無料で、男の着物・着付け講座にご参加いただけます
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
浴衣4点セット 12,000円+税〜!!
藤木屋では、本年も『浴衣4点セット』の販売をさせていただきます。浴衣姿に必要な全てがこちらでご用意できます。『浴衣4点セット』の内容は、浴衣、角帯、雪駄、腰紐です。こちらで浴衣姿に必要な全てが揃います!またこちらのセットをお買い上げのお客様には、藤木屋で開催しております『男着物・着付講座』に”無料”でご参加いただけます。今年は浴衣男子で夏を満喫しましょう^^
◆浴衣4点セット 12,000円+税〜
・浴衣(綿100%)
・角帯(綿100%)
・雪駄
・腰紐(毛100%)
*浴衣4点セットをお買い上げのお客様は『男着物・着付講座』に無料でご参加いただけます!
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
【本日の店長幹助】浴衣の下に襦袢を着て、夏着物風に。
東京は台風が去って、最高気温30度に達するとのことです。暑いので、浴衣の下に半襦袢を着て、夏着物風に。上野・藤木屋の店頭では、浴衣を豊富に取り揃えております。今週末お近くの浅草では三社祭が行われます。ますます夏モードに^^
◆店長・幹助着用の着物
・浴衣
・柄半襟を半襦袢につけて
・赤角帯
・相撲協会公式手ぬぐいを前かけがわりに
・デニム足袋
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・浴衣4点セット 12,000円+税〜(浴衣姿に必要な全てが揃います!)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
浴衣、大好評につき”再々々”入荷!!
ゴールデンウィーク期間中、天気にも恵まれ、大変ありがたいことにたくさんのお客様にご来店いただき、浴衣、夏着物など数多く販売させていただきました。昨日、一昨日の定休日を利用して、買付に行ってまいりました。きっと皆様がお気に召す一着があるはずです。東京は明け方に台風が去って、最高気温がついに30度に達する予報です。是非、上野・藤木屋でご覧くださいませ^^
浴衣・夏着物
【価 格】7,000円+税〜
*藤木屋で、浴衣・着物をお買い求めのお客様は無料で、男の着物・着付け講座にご参加いただけます
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
浴衣男子で、今年の夏を盛り上げましょう^^/
今日はちょっと涼しいですが、明日は暑くなるようです。今日明日、藤木屋のある上野は下谷神社のお祭りで、先ほどお店の前を子ども神輿が通り過ぎました。今年は『浴衣男子』で、夏を盛り上げましょう!
浴衣・夏着物
【価 格】7,000円+税〜
*上野・藤木屋は、GW期間中5/10(日)まで休まず営業しております
*藤木屋で、浴衣・着物をお買い求めのお客様は無料で、男の着物・着付け講座にご参加いただけます
http://www.fujikiya-kimono.com/kitsuke/index.html
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆上野・藤木屋 – GW期間中、5/10(日)まで休まず営業 –
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*5/10(日)は店長幹助不在のため、着物、和装小物のみの販売となります。ご了承くださいませ
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣&夏着物 7,000円+税〜(浴衣男子で着物男子デビュー、浴衣男子で着物男子を極める)
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)