オーダーメイド羽織紐受注会 12/22(日)開催

 
羽織のシーズン到来です!そこで、今年の春先にも行い好評だった『オーダーメイド羽織紐受注会』を12月22日(日)に開催いたします。こちらの写真は羽織紐のパーツで、ちょうどテグスでつないで作っているところです。『オーダーメイド羽織紐受注会』では、お客様自身にウッドビーズや天然石を選んでいただき、yumiutsugi bead worksがその場でお作りします。つまり世界に一つだけの自分だけの羽織紐があなたのものになります。男性に限らず、女性用のこぶりな羽織紐もお作りできます。皆様のご来店、お待ち申し上げております。 
 
『オーダーメイド羽織紐受注会@浅草藤木屋』
日時:12/22(日) 12:00~17:00(ラストオーダー)
場所:浅草藤木屋
東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
価格:4,950円(税込)

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
 

 

12/14(土)オーダーメイド羽織紐受注会、開催延期のご連絡

誠に勝手ながら、明日12/14(土)のオーダーメイド羽織紐受注会の開催を延期させていただきます。変更後の日程については、改めて、WEB、facebookにてご連絡させていただきます。楽しみにされていたお客様には謹んでお詫び申し上げます。
 
男の着物 藤木屋店長 木寺マサル
 

 

藤木屋TV 第4回『着物で”ピアノを弾いて”みた』

 

「男着物を着ていろいろなことをやってみよう」ということで藤木屋店長の木寺が着物姿で様々ことにチャレンジしていく、この企画『着物を着て○○をやってみた』。今回はピアノを弾いてみました。一応、ベートーベンの月光のつもりです。久しぶりのピアノで数小節ともたず(汗) 着物を遠い存在と思っている方には、藤木屋TVを通して、着物をもっと身近なものに感じていただければ。藤木屋TVでは、これからも着物姿でいろいろやってみます^^

 

◆藤木屋TV 第四回

『着物で”ピアノを弾いて”みた』
http://youtu.be/XyS_NHe2rdk

 

——————————–

藤木屋はネットショップのほか、
週末営業の実店舗もございます!!

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
 
『オーダーメイド羽織紐受注会@浅草藤木屋』
日時:12/14(土)・22(日) 12:00~17:00(ラストオーダー)
場所:浅草藤木屋
東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
価格:4,950円(税込)
 

 

Oggi(オッジ)1月号に掲載していただいております!

浅草着物レンタルをOggi1月号(小学館)の「年末年始を楽しむ!イベント美人のコーディネート」のコーナーの1/1初詣にご紹介いただいております。着物レンタルは10月より予約受付も含めて、「弥姫乎(みいこ)」に一本化しております。年末年始は既にかなりのお問い合わせを頂戴しているので、ご興味のある方は是非お早めのご連絡をオススメいたします。よろしくお願いいたします。Oggi編集部の皆様、モデルの佐藤栞里さんのこの度はありがとうございました^^

 

浅草・着物レンタルについて【完全予約制】

http://www.meeko-meeko.com/kimono.html

 

 

藤木屋facebook “700 いいね!”達成。ありがとうございます!

日頃より、男の着物 藤木屋をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。当店のfacebookが “700 いいね!”を達成いたしました。本当にありがとうございます。皆様に感謝です^^
 
最近では、動画コンテンツ「藤木屋TV」にて新企画「着物で○○してみた」がスタートいたしました。また12月には14日(土)・22日(日)に「オーダーメイド羽織紐受注会」の開催を予定しております。また実店舗の「浅草藤木屋」は、毎週末の土曜日・日曜日に営業しております。今後も藤木屋はどんどん発展してまいりますので、よろしくお願いいたします!
 
◆藤木屋TV 第三回
「デニム着物を着て、髪を切りに行ってみた」
http://youtu.be/Jyc9wINsow8
 
◆オーダーメイド羽織紐受注会
12/14(土),22(日)開催
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=3592
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
 

 

オーダーメイド羽織紐受注会 12/14(土),22(日)開催


 
羽織のシーズン到来です!そこで、今年の春先にも行い好評だった『オーダーメイド羽織紐受注会』を12月14日(土)・22日(日)に開催いたします。上の写真は羽織紐のパーツで、ちょうどテグスでつないで作っているところです。『オーダーメイド羽織紐受注会』では、お客様自身にウッドビーズや天然石を選んでいただき、yumiutsugi bead worksがその場でお作りします。つまり世界に一つだけの自分だけの羽織紐があなたのものになります。男性に限らず、女性用のこぶりな羽織紐もお作りできます。なおご来店予約などは特別必要ありません。12:00-17:00の開催時間内で、皆様のご都合の良い時間にお越し下さいませ。皆様のご来店、お待ち申し上げております。
 
『オーダーメイド羽織紐受注会@浅草藤木屋』
日時:12/14(土)・22(日) 12:00~17:00(ラストオーダー)
場所:浅草藤木屋
東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
価格:4,950円(税込)
 

 

藤木屋TV 第3回『デニム着物を着て髪を切りに行ってみた』です

お待たせいたしました!!藤木屋TVの第3回です。第3回は新企画、題して『着物を着て○○をやってみた』。今回は『デニム着物を着て髪を切りに行ってみた』です。
 

「男着物を着ていろいろなことをやってみよう」ということで藤木屋店長の木寺が着物姿で様々ことにチャレンジしていく、この企画『着物を着て○○をやってみた』。新企画の栄えある一回目は、着物を着て、髪を切りに行ってみました。着物姿に合う髪型を提案してもらうのに、着物を着た方が、美容師さんもイメージしやすいのかな、と思い、着物を着ておりますが、正絹/シルクの着物では、美容師さんに気を使わせてしまいます。そこでデニム着物を着て髪を切りに行きました。素材はデニムなので、言ってみれば、Gジャンを羽織って髪を切りに行っているのと同じです。着物ももっと身近なものに。これからも、着物姿でいろいろやってみます^^
 

◆オーダーメイド・デニム着物について
http://www.fujikiya-kimono.com/denim_kimono/index.html
 

——————————–
藤木屋はネットショップのほか、
週末営業の実店舗もございます!!
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html

 

 

11/9(土) の浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。

11/9(土)は藤木屋店長木寺が結婚式参加のため、浅草藤木屋の営業をお休みとさせて頂きます。11/10(日)は通常通り、営業いたします。是非ご来店くださいませ。
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*11/9(土) 藤木屋店長木寺が友人の結婚式参加のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。
 

 

明日11/3(日)も浅草藤木屋は営業いたします。

明日11/3(日)も浅草藤木屋は営業いたします。
明日は時代祭と酉の市などイベントもりだくさんです。
是非、浅草に遊びに来てください^^
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*11/9(土) 藤木屋店長木寺の私用のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。
 

 

川越キモノめりめろマルシェ出展中

川越キモノめりめろマルシェ出展中。きもの男子も集まってますよ^^ キモノめりめろマルシェは明日10/27(日)が最終日です。川越観光がてら是非、お越しくださいませ
 
◆川越・きものメリメロマルシェ詳細はコチラ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/fukukimono/merimero/
 
————————-
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆
営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*10/26(土),27(日)『キモノめりめろマルシェ』出展のため、11/9(土) 藤木屋店長木寺の私用のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。

 

 


きもの産地紀行