ポップな柄のこちらもオススメです^^【ポップ手ぬぐい】


 
手前ども男の着物 藤木屋では様々な色柄の『ポップ手ぬぐい』をご用意しております。昨日ブログでご紹介した赤や黄色で染めた手ぬぐいもオススメですが、画像のような柄の入った手ぬぐいも注目です。手ぬぐいに物語性があります^^
 
・「モモ太郎(画像左)」
桃太郎の物語のいろいろなシーンが染められた手ぬぐい「モモ太郎」。画像で正面に出しているのは鬼退治に行く時の犬と猿が車を引いているシーンです。とても愛らしいです。
 
・「波とチドリ(画像中)」
波の上にチドリがいます。泳いでいるんでしょうか、それとも飛んでいるのでしょうか。
 
・「池でデート(画像右)」
池の小舟に乗ってデートをしている様子が染められた、こちらの手ぬぐい。着物デートの時に、ふところに忍ばせておきたい一品です^^
 

男の着物 藤木屋ではポップで、男着物のアクセントとして使いやすい色柄の手ぬぐいを取り揃えております。手ぬぐいは、夏場には汗もぬぐえ、またお食事の時には左の画像のように前にかけると着物の汚れ防止にもなります。是非、実店舗・浅草藤木屋にてご覧くださいませ。店頭では手ぬぐいを使った差し色テクニック、伝授させていただきます^^
 
◆ポップ手ぬぐい
864円(税込)〜
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4672

 
———————–
実店舗・浅草藤木屋からのお知らせ
 
◆2014夏・浴衣 / YUKATA collection
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416

 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*9/14(日)は臨時で浅草藤木屋をお休みします
*9/6(土),21(日)の浅草藤木屋の営業は17:00迄です
 

 

ポップな色柄の『手ぬぐい』、男着物の差し色に是非。


 

昨日のブログで『手ぬぐい』のお取り扱い開始をお知らせさせていただきましたが、中でもオススメの手ぬぐいをご紹介させていただきます。去年から今年の男着物の流行は何と言っても「赤」の小物です。「赤い帯はありませんか?」というお問い合わせをよく頂戴します。藤木屋でも赤い帯は入荷後したら、すぐに売り切れていきます。赤い帯も良いのですが、『赤い手ぬぐい』いかがでしょうか?右の画像は今年の手前ども藤木屋の浴衣告知が像ですが、こちらの画像のように、前あわせから、1〜2cmくらい出すと赤がちょうどアクセントとなって、また一段とお洒落になります。手ぬぐいは半歩先を行くお洒落のテクニックとして使えます。
 
男の着物 藤木屋ではポップで、男着物のアクセントとして使いやすい色柄の手ぬぐいを取り揃えております。写真のような、吉原つなぎ、三枡(みます)などの古典柄を赤や黄などの色で染め、ポップに仕上がった手ぬぐいに力を入れています。いわば『ポップ手ぬぐい』です。手ぬぐいは、夏場には汗もぬぐえ、またお食事の時には前にかけると着物の汚れ防止にもなります。是非、実店舗・浅草藤木屋にてご覧くださいませ。店頭では手ぬぐいを使った差し色テクニック、伝授させていただきます^^
 
◆ポップ手ぬぐい
864円(税込)〜
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4672

 
———————–
実店舗・浅草藤木屋からのお知らせ
 
◆2014夏・浴衣 / YUKATA collection
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416

 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*9/14(日)は臨時で浅草藤木屋をお休みします
*9/21(日)の浅草藤木屋の営業は17:00迄です
 

 

手ぬぐい、入荷しました!着物のアクセントに是非^^

 
男の着物 藤木屋・店長は手ぬぐいにこだわりがあります!よくお客様から「(ただ男着物を着ているだけじゃなくて)一歩先を行く男着物のお洒落な着こなしはありませんか?」と質問されることがあります。着こなしにはいろいろなテクニックもありますが、その中の一つですぐ出来るテクニックが「差し色」です。差し色とは、服のベースの色に対して、アクセントになる色のことです。具体的には、スーツ姿でネクタイやポケットチーフがアクセントの色となり、この色が差し色と言えます。百貨店やセレクトショップのスーツ姿の店員さんがお洒落に見えることが多いと思いますが、それはポケットチーフを差して、差し色を使ったテクニックいるからとも言えます。スーツにおけるネクタイは、男着物における角帯です。スーツにおけるポケットチーフは、男着物における手ぬぐいだと、男の着物 藤木屋・店長は考えています。是非皆様も「手ぬぐい」を使って、「差し色」というコーディネートのテクニックを使ってみてください。具体的には皆様がお召しになる男着物の懐から、赤や青、黄色などのアクセントとなる手ぬぐいを1cmくらい出して入れてみてください。色の流れがバシッと決まります。
 

左の画像は、今年の手前ども男の着物 藤木屋の2014年浴衣コレクションの告知画像です。半襟にうっすらと入った赤い筆線と赤い手ぬぐいをリンクさせて、ベースの浴衣の青黒に対するアクセントとして赤を差し色として使っています。
 
男の着物 藤木屋ではリーズナブルかつ差し色として使いやすい色柄の手ぬぐいを取り揃えました!夏場には汗もぬぐえ、実用的でもあります。是非、実店舗・浅草藤木屋にてご覧くださいませ。手ぬぐいを使った差し色テクニック、伝授させていただきます^^
 
◆注染・ポップ手ぬぐい2014/商品カタログ

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/wp-content/uploads/2014/08/注染-ポップ手ぬぐい-2014-ver1-1.pdf

 
———————–
実店舗・浅草藤木屋からのお知らせ
 
◆2014夏・浴衣 / YUKATA collection
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416

 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*9/14(日)は臨時で浅草藤木屋をお休みします
*9/21(日)の浅草藤木屋の営業は17:00迄です
 

 

本日8/15(金)は応募締切日です!!『第二回 きもの男子フォトコンテスト』開催中


 
本日8/15(金)は『きもの男子フォトコンテスト』の応募締切日です!大賞は『オーダーメイド・デニム着物』。皆様からのご応募、藤木屋スタッフ一同、お待ちしております^^
 
『第二回 きもの男子フォトコンテスト』
写真募集期間:2014年5月15日~8月15日
コンテスト詳細:
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 

———————–
実店舗・浅草藤木屋からのお知らせ
 
◆2014夏・浴衣 / YUKATA collection
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416

 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*9/14(日)は臨時で浅草藤木屋をお休みします
*9/21(日)の浅草藤木屋の営業は17:00迄です
 

 

浴衣を着た男性有名人出演のTV-CMやポスターなど【まとめ】

夏本番、皆さま浴衣をお召しになっていらっしゃいますでしょうか^^ テレビや街では、芸能人やモデルの方が浴衣を着た広告(TV-CM,ポスターなど)を見かけます。男の着物 藤木屋では男着物専門店ということもあってメディアに協力させていただくこともございますが、今年の夏のメンズ浴衣が出てくる広告をこちらのブログでまとめてみようと思います。TV-CMが公式にYou tubeにアップしている場合はブログに埋め込んであります。それ以外のものもURLで飛んでいただければ公式サイトにて動画などをご覧頂けますので、是非。
 
◆アサヒビール・クリアアサヒ『夏はやっぱり花火、が好き!篇』
出演:トータス松本、向井理、上戸彩

浴衣でお酒を飲んで、美味しい物を食べて、夏祭りや花火を楽しむ、いいですね^^ トータス松本さんの着ている大柄な浴衣がとても印象的。一方、向井理さんが着ているのは落ち着いた色柄の浴衣。向井さんはサラリーマンの役で、仕事帰りに靴を履いたまま浴衣を着ている設定になっています。お洒落で着物に靴をあわせたりすることもありますが、時間や場所が無い場合、靴のまま浴衣を着てもいいかもしれないですね。そうすれば着物がもっと身近になると思います。
 
 
◆カルピスウォーター『夏祭りの恋篇』
出演:能年玲奈、小関裕太

こちらはCMとしても物語性があって好きです。本人もお気に入りのカルピスカラーの浴衣を着た能年玲奈さん、かわいいですね。最後に出てくる先輩役の小関裕太さんは縞柄の浴衣を着ています。「金魚すくいしませんか・・・」
 
 
◆経口補水液OS-1(オーエスワン)『夕涼み篇』
出演:所ジョージ、大杉漣

所ジョージさんがお召しになっているのは麻でしょうか。そして大杉漣さんは濃い色味で紺色の浴衣をお召しになっています。お二人のような年代の男性が浴衣で涼んでいる光景、よく見かけるようになるといいですね。
 

 
◆ソフトバンク 白戸家「焼そば」篇
出演:ダンテ・カーヴァー、リリー・フランキー、声:北大路欣也

白戸小次郎(お兄さん)役のダンテ・カーヴァーさんが浴衣姿で登場。兵児帯をしめて、お父さんと一緒にリリー・フランキーさんが大将を務める焼きそばの屋台へ。浴衣姿で夏祭りに繰り出したいですね。
 

 
◆KDDI au 『花火大会篇』
出演:福士蒼汰、杉咲花、松岡修造、柳原可奈子

「きもの男子」というキーワードが世の中に広まったきっかけともなった写真集『きもの男子(幻冬舎刊)』で、男きもの姿を披露していた福士蒼汰さん。KDDI auでは浴衣姿で登場。落ち着いた柄の浴衣は若い男性に人気ですね。
 
 

◆サッポロ生ビール 黒ラベル『41歳 男と女とは篇・褒め言葉とは篇・メンタルを強くするコツ篇』ほか
出演:妻夫木聡、ケンドーコバヤシ
ケンドーコバヤシさんがTシャツの上にデニム着物を着ています。こなれた感じのデニム着物で、良い感じにアタリも出ています。デニム着物を着て大人を語る、お洒落ですね。
http://www.sapporobeer.jp/beer/41/otona.html

 

◆キリン 午後の紅茶 『ある夏の日篇』
出演:亀梨和也、蒼井優
都内某所の風情のある日本家屋で撮影されたこちらのCM。亀梨和也さんが紅茶を飲む蒼井優さんのうなじを見つめ目をそらすシーン。やっぱり男なんですね。そんな亀梨さんが着ている浴衣は青い小紋の柄で、グレーの明るい帯をしめて、コントラストをつけて、涼しさをだしています。
http://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/ad_gallery/nonsugar_cm16/
 

◆サッポロ 麦とホップ The gold 『輝く花火篇』
出演:浅野忠信、岡田准一
浅野忠信さんは半襟が見えているので夏着物を着ています。岡田准一さんはコウモリの柄の入った浴衣を着ています。線香花火対決、久しぶりにやりたいですね。
http://www.sapporobeer.jp/cm/mugitohop/index.html
 
◆イトーヨーカ堂『恋浴衣篇』
出演:AAA
早い時期からイトーヨーカ堂は浴衣のTV-CMをしかけますが、今年は男女7人組ののパフォーマンスグループ「AAA」が浴衣姿で登場。
http://www.itoyokado.co.jp/special/cm_gallery/movie.html?1245&short&recomend
 

◆東京メトロ『外国人旅行者へのご案内篇』
出演・サンタ役:Chris Demontalte、トナカイ役:Vicky、駅員役:土屋愛
サンタが浴衣!?これは面白い組み合わせで、藤木屋店長は感激しました。今年のクリスマスの日にあわせて、サンタカラーの着物を仕立てたくなりました(笑)
http://www.tokyometro.jp/corporate/ad/campaign_02/cm/2014_july/index.html
 
◆サントリー・ほろよい ポスター
出演・堀北真希、佐藤健、トリンドル玲奈
東京メトロの車内動画でも浴衣姿の堀北真希さんを見かけた方が多いと思います。堀北真希さんは東京メトロの広告の他にサントリー・ほろよいのポスターでも佐藤健さん、トリンドル玲奈さんと三人で浴衣姿で並んでいます。浴衣を着たTV-CMや動画があるかどうかは確認ができなかったのですが、こちらもご紹介させていただきます。
http://www.suntory.co.jp/rtd/horoyoi/
 
他にも男浴衣を着たCMを見つけ次第、追加していきます。情報ありましたら教えてください^^
http://www.fujikiya-kimono.com/contact/contact/index.php
 
 
———————–
◆浅草藤木屋からのお知らせ◆
 
◆浴衣コレクション2014
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416
 
◆第二回 きもの男子フォトコンテスト(応募は8/15まで!)◆
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます
 

 

【テレビ番組・衣装協力のお知らせ】俳優 村上弘明さんの浴衣

8/5(火)19:00〜『生中継!!東北の夏祭り(テレビ朝日系列東北6局ネット)』出演の俳優 村上弘明さん
の浴衣を男の着物 藤木屋が衣装協力させていただいております。東北にいらっしゃる方は是非ご覧くださいませ!
 
◆生中継!!東北の夏祭り・公式ページ
http://www.yts.co.jp/contents/natsumatsuri/
 
———————–
◆藤木屋からのお知らせ◆
 
『第二回 きもの男子フォトコンテスト』
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時 *8/3(日)臨時休業

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*お店の前には「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています^^
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます。
 

 

ロザン 宇治原史規さん・菅広文さんの浴衣を衣装協力させていただきました!

明日8/3(日)19:00〜フジテレビで放送の『日本語探Qバラエティ クイズ!それマジ!?ニッポン』出演のお笑いコンビ・ロザン 宇治原史規さん・菅広文さんの浴衣を手前ども男の着物 藤木屋が衣装協力させていただいております。是非ご覧くださいませ。
 
なお、フジテレビより公式に番組宣伝の動画がYou Tubeにアップされていたので、一瞬ですが本編の内容のが流れる時に、ロザンお二人の浴衣姿をご覧になれます^^

 
◆『日本語探Qバラエティ クイズ!それマジ!?ニッポン』公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/soremaji/
 
男の着物 藤木屋では、テレビ、映画、雑誌などのメディアの男着物のスタイリング・衣装協力・着付けをさせていただくことが、おかげさまで多いです。また機会がございましたら、ブログ・facebookにてご紹介させていただきます。
 
———————–
◆藤木屋からのお知らせ◆
 
◆浅草藤木屋・臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8/3(日)はお休みを頂戴いたします。
———————–
 
『第二回 きもの男子フォトコンテスト』
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時 *8/3(日)臨時休業

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*お店の前には「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています^^
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます。
 

 

『浅草藤木屋』は8月3日(日)臨時でお休みを頂戴いたします


 
誠に勝手ながら、2014年8月3日(日)は臨時で浅草藤木屋の営業をお休みいたします。
 
———————–
◆藤木屋からのお知らせ◆
 
『第二回 きもの男子フォトコンテスト』
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時 *8/3(日)臨時休業

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*お店の前には「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています^^
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます。
 

 

てぬぐい専門店「かまわぬ」と角川文庫のコラボ!?


浅草藤木屋の仕事の帰り道、浅草ROX4Fの本屋・リブロで発見したのですが、文庫の装丁に「かまわぬ」のてぬぐい&風呂敷柄を使用しています。他にも種類があるので、着物好きの方は、きっと気になる柄があるはず。日本文学をジャケ買いしてはどうですか^^
 
角川文庫公式WEB スペシャルカバー紹介頁
 
———————–
◆浅草藤木屋からのお知らせ◆
 
◆浴衣コレクション2014
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416
 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
◆第二回 きもの男子フォトコンテスト(応募は8/15まで!)◆
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます
 

 

きもの男子ズ、上野・若衆バーに行く


 
『きもの男子ズ』の活動で、今回は上野の『若衆bar 化粧男子』に行って参りました。『若衆bar 化粧男子』は、女装の男性が働くバーです。私自身、この分野には詳しくないのですが、ニューハーフとも違うようで、あくまで男性であり、彼らは化粧をし、女性の格好をしています。なので「化粧男子」。「○○男子」の一つでもあります。先日訪れた『幕末カフェ』は女性が男性の着物を着ていましたが、『若衆bar 化粧男子』は男性が女性の着物を着ています。この日は、夏ということもあり、スタッフの皆さんは女性の浴衣を着ていました。上の写真、左からに番目の方がスタッフの方です。男性が女性の着物を着るのは、非常に難しく、体型が違うため、どうしても帯が下がってきてしまいがちです。それを工夫して、スタッフの皆さんは奇麗に女性の着物を着ているようにうかがえました。我々、きもの男子も、彼らに負けず、着物を着こなしていきたいです。
 
上野『若衆bar 化粧男子』
http://bar.cosme-boy.com
 
◆『きもの男子ズ』とは
男着物という同じ趣味を持ったメンズたちが着物姿で集まり、流行っていたり、メンバーが興味深いと思うところに赴くサークル活動です。きもの男子達の飲み会という噂もあり(笑) これまでメイド喫茶や幕末カフェ、HOOTERSなどを訪問。『きもの男子ズ』の名前は、男の着物 藤木屋・店長が命名。活動に興味のある方は、男の着物 藤木屋までお問い合わせくださいませ。http://www.fujikiya-kimono.com/contact/contact/index.php
 
———————–
◆実店舗・浅草藤木屋からのお知らせ◆
 
◆浴衣コレクション2014
・オーダーメイド浴衣
価格:34,980円(税込)〜
お出来上り:二週間後〜
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=4416
 
・浴衣(既製)
価格:7,800円(税込)〜
サイズ:M・L・LL
*すぐにお召しいただけます
 
◆第二回 きもの男子フォトコンテスト(5/15-8/15)◆
大賞はなんと「オーダーメイド・デニム着物」!!皆様ふるって着物姿の写真をお送りくださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時 *8/3(日)臨時休業

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*8/3(日)浅草藤木屋は臨時でお休みとさせて頂きます
 

 


きもの産地紀行