歌舞伎座に歌舞伎を観に行きました【通し狂言 菅原伝授手習鑑】


 
昨日火曜日は上野・藤木屋の定休日で、銀座・歌舞伎座にて歌舞伎を観に行きました。演目は『菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)』で、六幕を一日通しての上演でした。『菅原伝授手習鑑』は『仮名手本忠臣蔵』『義経千本桜』と並び歌舞伎三大名作の一つです。『仮名手本忠臣蔵』は忠臣蔵のお話、『義経千本桜』はJ-POPに同名の曲があり、名前に馴染みがありますが、『菅原伝授手習鑑』という名前を聞いたことが無い方も多いと思います(かくいう私も、なんと読むのか最初分からなかったです)。私が歌舞伎に興味を持ったのは『カブキブ!(角川文庫)』と小説を読んでからです。この小説は、高校生が歌舞伎部を作ろうというお話なのですが、部員を集めるおり、歌舞伎に興味の無い生徒に一番最初に見てもらった歌舞伎の演目が、この『菅原伝授手習鑑』でした。なので是非観に行きたいと思っており、今回観劇に至りました。
 
そして、もう一つの理由が、片岡仁左衛門さんです。片岡仁左衛門さんは、TVドラマ『半沢直樹』にご出演されていた片岡愛之助さんの叔父にあたります。動画サイトなどで歌舞伎をチェックしていると、片岡仁左衛門さんの情報を多くみかけます。大阪のご出身で、とても謙虚で、お人柄も優しくお見受けいたします。そして、この片岡家において『菅原伝授手習鑑』の菅原道真(菅丞相)には特別な思い入れがあり、先代の十四代目 片岡仁左衛門さんはほとんど視力を失いながらも演じた役とのことです。是非、当代片岡仁左衛門さんの菅丞相を観たいと思っていました。
 
『菅原伝授手習鑑』が六幕全て通して上演されるのは、上演記録を調べてみると四,五年に一度のことのようです。今月3/27(金)まで上演されております。皆様も是非。

 
松竹創業120周年 三月大歌舞伎
『通し狂言 菅原伝授手習鑑』

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/03/post_85.html

 
 
◆店長・幹助着用の着物
・スーツ着物
・襦袢(柄の半襟をつけて)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非ご参加くださいませ。
*4/1(水)の営業は、会議参加のため、11:00-17:30とさせていただきます

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

祝!『JR上野東京ライン』開業

 
昨日3月14日『上野東京ライン』が開業し、東京を南北へ貫く移動が便利になりました。また上野にある国立西洋美術館を世界遺産登録に向けて、台東区としても動いており、今上野は盛り上がっています。その上野に藤木屋はございます。JR上野駅より徒歩3分、東京メトロ上野駅より徒歩1分、是非遊びに来てください^^
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

デニム足袋 ついに既製品の発売開始。すぐにお召しいただけます!


 
これまでオーダーメイドのみの対応であった『デニム足袋』。すぐにお召しいただける既製品の取り扱いを開始いたしました!!内側の生地にもこだわっていて、こちらの画像のデニム足袋には、バンダナ柄の生地を使っています。画像の商品以外にも、ブラックや薄いインディゴブルーの色違いもございます。お洒落は足元から。是非^^
 
◆藤木屋オリジナル・デニム足袋(既製)
4,950円+税(綿100% 日本製)
*既製品のほか、オーダーメイドにてお承りもできます(4,500円+税〜)
 
 
【2016年1月31日追記】
・藤木屋のブラックデニム足袋が、ベスト足袋ニストコンテスト2015にて優秀賞を受賞いたしました
NHK『イッピン』2016年2月9日放送にて、藤木屋のデニム足袋を紹介していただく予定です

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

学校のブログにてご紹介いただきました!【学校法人大原和服専門学園】

古都奈良にある学校法人大原和服専門学園の学園長大原敏敬さんが上野・藤木屋にご来店され、学校のブログにてご紹介いただきました。ありがとうございます^^
 
大原和服専門学園ブログ

http://ohhara.jugem.jp/?eid=471

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

歌舞伎とユニクロのコラボ!!発売は3/26(木)、これは要チェックです^^

歌舞伎にハマっている藤木屋店長・幹助ですが、なんと歌舞伎とユニクロがコラボするようです。着物男子の皆様にオススメなのは”ステテコ”。これまでも半襦袢を販売させていただく時は、ユニクロのステテコをおすすめさせていただいておりました。柄が充実しており、店長も愛用しているからです。また衣装提供の時にも使わさせていただくことがあり、演者さんに喜んでもらったこともあります。そのユニクロが、四代目 市川猿之助さんを起用し、歌舞伎とコラボ。ユニクロの公式ページにて、商品の一部がご覧いただけます。発売は3/26(木)、これは要チェックです!!
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)

東京都台東区東上野5-5-9

TEL 03-5830-6355
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅 入谷口 徒歩6分画像での道順
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分画像での道順

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

藤木屋店長・幹助、お茶の水・いま粋にて、岩手県/赤武酒造・AKABUを呑む。

日本酒を飲みながら、和文化をポップに楽しめるイベント【いま粋@ダお茶の水/毎月第一金曜日開催】に、藤木屋も参画して間もなく二年になります。イベント中のプレゼンテーションタイムに、店長・幹助より男着物のお話をさせていただいております。また今回のいま粋では、三重・中井酒造場の三重錦、岩手・赤武酒造のAKABUなどの日本酒を飲むことができました。ご興味がございましたら、是非ご参加くださいませ。詳しくは、いま粋facebookページをご覧ください。
 
◆いま粋
https://www.facebook.com/imaiki2013

 
◆店長・幹助着用の着物
・スーツ着物(毛・シルク)
・リサイクル羽織(黒紋付)
・ネクタイ型角帯(藤木屋考案)
・襦袢(柄の半襟をつけて)
・ウッドビーズ&天然石羽織紐
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

今年は歌舞伎をたくさん観に行きたい!(定休日に、笑)

 
こちらの写真は、ちょっと前ですが、今年1/26(月)に新春浅草歌舞伎・千龝楽を見に行ったときのものです。今年の新春浅草歌舞伎には尾上松也さん、中村歌昇さん、坂東巳之助さん、中村種之助さん、中村米吉さん、中村隼人さん、中村児太郎さんなどの若手の花形が出演されました。手前ども上野・藤木屋から新春浅草歌舞伎が行われた浅草公会堂までは歩いて20分ほどのすぐそば。近所で歌舞伎の公演があるのを嬉しいですね。なんと来月4月からは浅草寺の裏で平成中村座もあり、楽しみです。店長の幹助、本年2015年は昨年に増して歌舞伎をたくさん観に行きたいと思っています(お店の定休日になのでご安心くださいませ、笑)

 
◆店長・幹助着用の着物
・デニム着物
・襦袢(柄の半襟をつけて)
・ウッドビーズ&天然石羽織紐
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
 

 

藤木屋風呂敷!!


 
藤木屋を支える京都の職人の方に風呂敷をいただきました!藤色の風呂敷に、藤木屋と角に名が入っています。店内や出先などで風呂敷はかなり使うので活用させていただきます。ありがとうございます^^
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細はこちらをご覧ください
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)

東京都台東区東上野5-5-9

TEL 03-5830-6355
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅 入谷口 徒歩6分画像での道順
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分画像での道順

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)

 

3/29(日)藤木屋・お花見会、開催決定。今年は『上野公園』です!!


 
昨年は隅田川で開催し(昨年の模様)、ご好評だったお花見会。藤木屋が上野に移転したこともあり、今年は『上野公園』でお花見会を開催いたします。地の利を最大限に活かして、この激戦区で花見の場所取りをいたします。参加希望の方はメールにてご連絡ください。上野公園内の詳しい場所は、場所取り次第ご連絡いたします。
 
◆藤木屋・上野花見会◆
【日 時】3月29日(日) 12:00~
【場 所】上野公園
【参加費】1,000円 + 食べ物一品か飲み物一本
*参加希望の方は fujikiya@fujikiya.com またはfacebookまでご連絡ください。当日詳しい場所をご連絡いたします
*雨天時は、上野・藤木屋でお花見会を開催いたします
 
 
◆店長・幹助着用の着物
・デニム着物
・リサイクル陣羽織
・襦袢(柄の半襟をつけて)
・ウッドビーズ&天然石羽織紐
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日) 12:00~藤木屋・お花見会@上野公園
*詳細は上記記事をご確認くださいませ
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
 

 

着物男子が板前のお寿司屋・広尾『鮨 心白』。メトロミニッツにて紹介


 
東京メトロの駅などで配られている『メトロミニッツ / METRO MIN. No.148』にてお寿司屋さんの特集がされております。その誌面にて広尾の『鮨 心白』が紹介されております。紹介記事にて、板前の石田さんが藤木屋のデニム着物をお召しいただいております。石田さんは「お店で着物を着たい」とおっしゃっていて、洗えるデニム着物をオススメさせていただきました。こちらのデニム着物は、一着の着物に二種類の生地を使った”片身がわり”という方法で仕立てられております。しかも、生地の色がインディゴブルーではないので、一見するとデニム着物とは分からない一品です。複数のデニム生地を使って着物が仕立てられるのは藤木屋ならではです。着物男子のお寿司屋『鮨 心白』、是非^^
 
◆広尾『鮨 心白』
https://www.facebook.com/sushi.shinpaku
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
【2015年 開催予定イベント】
3月29日(日)
藤木屋お花見会
場所:上野公園
*詳細は追ってご連絡いたします
 
5月〜8月予定
第三回 きもの男子フォトコンテスト
*前回開催概要:http://www.fujikiya-kimono.com/photo_contest/
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*3/29(日)はお花見会@上野公園 開催のため、営業をお休みいたします。是非お花見会にご参加くださいませ。
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・オーダーメイド・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
 

 


きもの産地紀行