ベスト足袋ニスト コンテスト 2015 洋装部門にて”優秀賞”受賞しました!!

足袋の産地、埼玉県行田市で開催された『ベスト足袋ニストコンテスト2015(主催:行田市商工会議所 後援:埼玉県)』の洋装部門にて”優秀賞”をいただきました!!!本当に嬉しいです^ ^
 

 
これまで藤木屋は、和服に洋服をミックスさせるスタイル(洋服mix)を提案してまいりました。藤木屋は、男着物以外にもオーダーメイドスーツ&オーダーメイドシャツのお取り扱いがあり、今回は洋服に足袋をミックスさせるという洋装部門に挑戦させていただきました。
 
今回のコーディネートのコンセプトは「裏地」でした。足袋は、藤木屋オリジナルのブラック・デニム足袋(裏地:赤黒市松柄)で、ジャケットスタイルにコーディネート。ジャケットも、赤黒の市松模様のキュプラの裏地を使い、足袋もジャケットも外からはなかなか見えない部分にもこだわりました。
 
これまで藤木屋は男着物においてはメディアなどで取り上げられることが多かったのですが、今回、洋装のトータルコーディネートに対しても、評価をいただき、栄誉ある優秀賞を受賞できたことはとても嬉しいです。今後も着物以外にも洋服と着物をコーディネートするスタイリングも藤木屋では打ち出していくべく、頑張ります!!
 

 
◆藤木屋オリジナル・デニム足袋コレクション
価格:5,500円(税込/日本製)
色:インディゴブルー、ブラック、レッドなど
詳細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=10251

 
 
 
◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣&半纏専門店 → 店舗詳細はこちら

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
甚平&作務衣やレディース浴衣もお取り扱いしております!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて好評発売中^_^/





 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。
URL:https://fujikiyakimono.com/cooperation

 
 

 

ピース又吉直樹さんが渋谷をジャック!! お召しいただいるのは藤木屋の着物です^^


 
又吉直樹さん(ピース)が、東京・国立新美術館にて来年2016年の1月20日より開催される展覧会『はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション』のサポーターに就任。先月ハロウィンの日、あの混雑の渋谷のゼブラ交差点の渋谷4面ビジョンを着物姿の又吉直樹さんがジャックしました!今後もyou tube上で展覧会のプロモーションムービーが続く予定なので、是非お楽しみに^^
 
◆はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション
会場:国立新美術館 企画展示室1E
会期:2016年1月20日(水)~4月4日(月)
   毎週火曜日休館
公式サイト:http://hajimari2016.jp

 
 

➡︎藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

本日11/9(月)は定休日。内装の工事が入ります。

本日11/9は月曜日のため、
藤木屋定休日でお休みを頂戴しております。
お休みを利用して、内装の工事が入りますm(_ _)m

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

明日11/6(金)は、撮影のため、16:00からの営業となります。ご迷惑をおかけいたします

明日11/6(金)は、撮影のため、16:00からの営業となります。ご迷惑をおかけいたします
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

*11/6(金)は、撮影のため、16:00からの営業となります。ご迷惑をおかけいたします
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

着物男子の定番『デニム着物』、リーズナブルプライスが充実して大好評です!!【メンズ・デニム着物 9,000円+税〜】

更新日:2016年4月26日
 

 
ラインナップを強化した”既製・メンズデニム着物”。すぐにお召しいただけ、価格がリーズナブルということもあって、ご好評をいただいております。デニム生地の色や厚さに加えて、加工有り無しなどのバリエーションが増えました!価格は9,000円+税〜のリーズナブルプライス。取り扱いも楽で、ご家庭で洗濯ができます。是非^^

 

◆藤木屋の既製・デニム着物
価格:9,000円+税〜
サイズ:S、M、L、LL
*色やデザインなどバリエーション豊富にラインナップ
 
 
◆デニム着物のメディア衣装協力◆
◇古田新太様にテレビ朝日 松本清張二夜連続SP『黒い樹海』にて藤木屋のデニム着物をお召し頂きました!

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=10997

 
◇声優・石田彰 様に雑誌『Cool Voice vol.17 』表紙にて藤木屋のデニム着物をお召しいただきました!

http://www.pashplus.jp/blog/coolvoice/9978/

 
 
【お知らせ】藤木屋幹助による【男着物・着付動画-角帯の”後ろ結び”-】をYouTubeにてご覧頂けます!!

YouTube:https://youtu.be/NzR2m1DAdgc
 

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

寺島進さんに藤木屋の着物をお召しいただきました!【11/2(月)放送 NHK Eテレ ごちそんぐDJ『スモークサーモン』】

 
11/2(月)NHK Eテレにて放送の『ごちそんぐDJ』にご出演の俳優の寺島進さんに藤木屋の着物をお召しいただきました。最近話題のDJみそしるとMCごはんさん(実は一人、笑)の番組に寺島進さんがご出演。紺色の亀甲絣の着物に、ベージュの献上柄角帯をコーディネート。「いぶし銀の部屋」というコーナーの中で寺島さんが粋な着物姿でDJみそしるとMCごはんさんからのインタビューに答えていらっしゃいます。寺島進さん、NHKの皆様、本当にありがとうございます!
 
ごちそんぐDJ『スモークサーモン』
2015年11月2日(月)【NHK Eテレ】午後11時50分~11時55分 *今後、再放送もあります!!
見て、聞いて、歌って,つくって、食べて!5回楽しめる音楽&食番組!レシピを覚えるのは至難の業。適当につくったらなんだか変な味…ならば、お料理も歌で覚える方がずっと簡単!毎回独自の歌と映像にのせておいしい食べ物をご紹介♪ほっこり笑えるミニコーナーも満載で、思わずおうちでつくりたくなるおみそはんの世界。
出演:DJみそしるとMCごはん,寺島進
http://www4.nhk.or.jp/gochisongdj/

 
 

➡︎藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

*11/6(金)は、撮影のため、16:00からの営業となります。ご迷惑をおかけいたします
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

ピース又吉直樹さんに藤木屋の着物をお召しいただきました!【10/30(金)放送 NHK『小さな旅 東京スペシャル』】

10/30(金)午後7時30分からNHK総合にて放送の『金曜eye 小さな旅 東京スペシャル』にご出演の芥川賞作家・ピースの又吉直樹さんに藤木屋の着物をお召しいただきました。茶色の紬の着物に、よく見ると古典柄の麻の葉が大きくあしらわれた角帯をコーディネート。18歳で上京した又吉さん。番組では、前向きに生きるきっかけを与えてくれた場所、東京/吉祥寺・井の頭公園を訪れ、さまざまな人と出会いを重ねる中で東京の印象が変わってきたことを語っていらっしゃいます。実は又吉直樹さんと藤木屋店長・藤木屋幹助は同じ1980年生まれ。1998年頃、私も吉祥寺駅のある中央線をよく使ってました。もしかしたら当時、井の頭公園ですれちがっていたかもしれません。これまでも又吉さんには藤木屋の着物をお召しいただいておりますが、不思議な縁を感じます。又吉直樹さん、NHKの皆様、本当にありがとうございます!10/30の本放送を見逃された方は、是非再放送をご覧くださいませ^^
 

 
小さな旅 東京スペシャル
2015年10月30日(金)【NHK総合】午後7時30分~8時43分(関東・山梨)
昭和58年の放送開始以来、美しい風景と人々の営みを記録してきた「小さな旅」。今回は五輪に向けて変わりゆく東京をテーマに、東京の過去と未来を見つめるスペシャル番組を放送。
出演:檀ふみさん、又吉直樹さん、マーティ・フリードマンさん
http://www.nhk.or.jp/shutoken/eye/

 
 

➡︎藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

*11/6(金)は、撮影のため、16:00からの営業となります。ご迷惑をおかけいたします
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

デニム着物、バリエーションも増えて”続々”入荷!!【メンズ・デニム着物の藤木屋】


 

今年の夏より取り扱いを開始したすぐにお召しいただける”既製・メンズデニム着物”、大変評判が良く、一部のサイズが完売いたしました。そこで、デザインや生地のバリエーションを増やして、デニム着物を追加入荷いたしました!!価格は9,000円+税〜のリーズナブルプライス。取り扱いも楽で、ご家庭で洗濯ができます。是非^^
 
◆藤木屋の既製・デニム着物
価格:9,000円+税〜
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

又吉直樹さん(ピース)に藤木屋の着物をお召しいただきました!【はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション@東京・国立新美術館・プロモーションムービー】


 
又吉直樹さん(ピース)が、東京・国立新美術館にて開催される展覧会『はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション』のサポーターに就任。同展覧会のプロモーションムービーがYouTubeにて公開されております。そのプロモーションムービーのオープニングにて、藤木屋の着物一式をお召しいただきました。又吉さんには、これまでもテレビ出演の際に藤木屋の着物や浴衣をお召しいただいておりますが、今回は着物の下にシャツをお召しいただいております。着物の下にシャツということは、ついにあのスタイルです!!同プロモーションムービーは全10話構成で、今後首もとがアップで写される機会があれば嬉しいです。皆様も是非お楽しみに^^
 

◆はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション
会場:国立新美術館 企画展示室1E
会期:2016年1月20日(水)~4月4日(月)
   毎週火曜日休館
公式サイト:http://hajimari2016.jp

 
 

➡︎藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

名古屋・男キモノ&バー 蛙屋さんにお邪魔してきました!!

先週、臨時でお休みを頂戴して、東海地区に出張してまいりました。そして、かねてより行きたいと思っていた名古屋・大須の『男キモノ&バー 蛙屋』さんにお邪魔してきました!蛙屋さんは、男着物のショップを併設したバーです。店内の壁には蛙が描かれているほかに、なんとお猪口の中に可愛らしい蛙がいたりと、店名の通り蛙満載でした!名古屋にいらっしゃる着物男子は是非、蛙屋さんへ^^
 
◆男キモノ&バー 蛙屋 大須赤門
http://kaeruya.net/
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆春画襦袢展 – SHUNGA -
会期:10月22日(木)〜
場所:上野・藤木屋
【18歳未満は観覧禁止】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=8970

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・足袋 980円(税込,日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)
など
 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 


きもの産地紀行