男着物にコーディネートするバッグでお悩みの方へ【藤木屋・袋物コレクション】


 
「男着物を着た際に持つバッグは何が良いですか?」という質問をよく頂戴いたします。その答えとして、信玄袋(合切袋)がございますが、今回画像で紹介させていただいた袋物は、従来の信玄袋(合切袋)にデザインを加え、モダンにしました。色は、シルバーゴールドと赤黒の二種類をラインナップ。上野・藤木屋でお取り扱いしておりますので、是非ご覧くださいませ^^
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

男の着物 藤木屋 赤角帯コレクション


 
上野・藤木屋で人気の角帯の色は、なんいっても「赤」です。差し色としてインパクトがあり、藤木屋では赤角帯の品揃えに力を入れております。そして、この度、藤木屋を全国を駆け巡り、新しい赤角帯を仕入れてまいりました!定番の献上柄や、ポップな柄、そして人気の紐付き角帯など、その種類は豊富にございます。是非、上野・藤木屋の店頭にて、お手にとってご覧くださいませ^^
 
◆藤木屋 赤角帯コレクション
価格:3,000円〜13,000円+税(日本製)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

Kimono-road にて藤木屋幹助のインタビュー記事掲載【着物地の擬人化サイト】


 
昨年2015年、刀剣を擬人化したゲーム『刀剣乱舞』がヒットして、刀剣展に若い女性が行列をなすなどの社会現象を引き起こし、「刀剣女子」という言葉も生まれました。擬人化の流れが「着物」にも波及し、【Kimono-road】というサイトが登場いたしました。キャラクターデザインはさることながら、着物地の商品知識や歴史もしっかりとしており、実は【Kimono-road】はご実家が老舗呉服店の方が運営されているとのことです。そして、この度、光栄にも【Kimono-road】のインタビュー・コーナーの第1号として、藤木屋・店長の藤木屋幹助をご紹介いただきました!是非ご覧くださいませ^^
 
◇Kimono-road

http://kimono-road.com

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆店長・幹助着用のコーディネート
・スーツ地着物
・オーダーメイド・シャツ(藤木屋ではシャツもお仕立てしております)
・ネクタイ
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネートできます)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

メンズ浴衣・着付け講座 -浴衣男子入門/個人レッスン/毎日開講-【上野・藤木屋】

 
東京・上野で男浴衣・着付け講座を毎日開催!! ー 個人レッスン、自分のペースで ー
 
講座時間 約60分
講座回数 全1回
開始時間:19:30〜
*上野・藤木屋の営業時間前後に開催しております
 
講座内容:
メンズ浴衣の着方、角帯の結び方、たたみ方など
 
◆場所
上野・藤木屋→【詳細】
 
◆持ち物
メンズ浴衣一式(浴衣・腰紐1本・角帯)
※浴衣をお持ちでない場合は無料でお貸出いたします
 
◆講座料
4,500円(税込)
 
◆お申込み方法【完全予約制】
開催日の3日前までに、お電話 03-5830-6355 または、下記事項をお書き添えの上、メール(info@fujikiyakimono.com)にて予約くださいませ。
1.お名前
2.ご希望のお日にち *19:30開始となります。
3.人数(2人以上での参加希望の場合はその旨お知らせください)
4.メールアドレス
5.電話番号

 

*浴衣の繁忙期の時期は、お申し込みいただく人数が多いため、個人レッスンではなく、グループレッスンになる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ
*こちらのページは「浴衣」の着付講座の情報です。『男着物着付け講座‐きもの男子入門-』の詳細はこちらをご覧くださいませ
 
 
【2017/5/11追記】「メンズ浴衣の着付け/角帯の結び方」の動画を藤木屋Youtubeにアップしました!!

 
 

 

 

七枚コハゼ・黒デニム足袋、新登場!!【藤木屋オリジナル・デニム足袋コレクション】


 
足袋の産地・行田市で開催された「ベスト足袋二ストコンテスト2015」において優秀賞を受賞した藤木屋の【ブラックデニム足袋】に”七枚コハゼ・バージョン”が新登場。従来の五枚コハゼを進化させ、七枚コハゼでハイカットになった部分を折り返して、裏地の柄をみせることができます。上野・藤木屋お近くの上野公園は現在、桜が満開で、お花見シーズンです。上野公園でのお花見がてら、是非、上野・藤木屋でお手にとってご覧くださいませ^^

 
◆七枚コハゼ・黒デニム足袋 – 藤木屋オリジナル –
価格:5,500円+税(日本製)

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

デニム足袋は世界を巡る【裏地が”世界地図”仕様のデニム足袋が新発売!!】


 
藤木屋では、アパレルメーカー・レナウンに勤めていた経験を活かし、足袋にあう柔らかいデニム地を使った『デニム足袋』を開発。履き心地の良い『藤木屋・オリジナルデニム足袋』を世に生み出しました。そして昨年2015年、足袋の産地・行田市で開催された「ベスト足袋二ストコンテスト」において、藤木屋幹助が優秀賞を受賞。今年2016年2月に放送されたNHK『イッピン』においても、藤木屋の足袋をご紹介いただき、おかげさまで大反響を頂戴いたしました。
 
そしてこの度、これまでのデニム足袋のラインナップに加えて、インディゴブルーのデニム足袋に新デザインが登場!!こちらのデニム足袋は、裏地が世界地図になっており、「皆様にお召しいただいて、デニム足袋が世界を巡ってもらいたい」という想いを込めております。ちょうど今、桜のシーズンです。上野公園でのお花見がてら、是非、上野・藤木屋でお手にとってご覧くださいませ^^

 
◆藤木屋オリジナル・デニム足袋コレクション
価格:4,950円+税(日本製)
色:インディゴブルー、ブラック、レッドなど

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=10251

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

メンズ浴衣 – YUKATA 2016 – 発売開始!!【7,000円〜15,000円+税】


 
桜の次は、いよいよ夏祭りの始まりです!来月5月には、浅草・三社祭(5/13〜15),上野・下谷神社大祭(5/6〜8)など夏祭りが始まります。例年、5月のゴールデンウィークに入った途端に気温が上昇し、29度までいく日もございます。昨年、藤木屋で”リーズナブルな”メンズ浴衣に力を入れ、大変ご好評をいただきました。今週末は、上野・藤木屋のお近く上野公園では、桜が満開の見頃を迎えております。お花見がてら、是非、お店にお立ち寄りくださいませ^^
 
◆メンズ浴衣 – YUKATA 2016 –
価 格:7,000円〜15,000円+税
サイズ:S,M,L,LL,3L,4L,5L
*藤木屋でメンズ浴衣一式をお買い求めのお客様には【無料で】男浴衣着付け講座にご参加いただけます(詳細
 

 
◆上野・藤木屋 – 1階と2階のツーフロアーで、バラエティ豊富に男着物をラインナップ –
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*GW期間中 4/29(金・祝)〜5/8(日) 休まず営業いたします!!

 
 

◆失敗しない『メンズ浴衣』の選び方2016【サイズの選び方 編】

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=11528

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・浴衣 7,000円+税〜(Mサイズから5Lサイズまでラインナップ)
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

藤木屋お花見会@上野公園を多くのテレビ番組に取材していただきました!!


 
ただ今、上野公園の桜は満開、まさに花見のシーズンです。男の着物 藤木屋はお店が上野にあることもあり、3/27(日)に『藤木屋お花見会@上野公園』を開催。藤木屋のお花見会としては今年で四度目となり、今年はおかげさまで30名を超える着物姿のお客様にご参加いただきました!そしてなんと、お花見会当日、把握しているだけで、4つのテレビ番組の取材を受けました。取材していただいたのは、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』、テレビ朝日『ワイド!スクランブル』、日本テレビ『ZIP!』、日本テレビ『スッキリ!!』の四番組です。本当に嬉しいです。その中、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』ではかなり長い尺で藤木屋お花見会をご紹介いただき、五十嵐店長代理がインタビューにお応えさせていただきました。ご紹介、本当にありがとうございます!
 
東京にもお花見の名所はたくさんございますが、上野公園の桜は、多くのメディアで取り上げられます。公園内で、食事や飲み物を持ち込んでお花見することができ、桜を見に外国人観光客の方も多くいらっしゃいます。今週末、上野公園でお花見がてら、是非、上野・藤木屋にお立ち寄りくださいませ^^
 


 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
◆店長・幹助着用のコーディネート
・デニム着物
・スーツ地羽織(片身がわり仕様)
・柄半襟襦袢
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネートできます)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 

◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

『行田商工会議所NEWS vol.295』(行田商工会議所)にてベスト足袋二ストコンテスト優秀賞受賞の旨ご紹介いただきました!

 
足袋の産地、埼玉県行田市で昨年に開催された『ベスト足袋ニストコンテスト2015(主催:行田市商工会議所 後援:埼玉県)』の洋装部門にて藤木屋幹助が”優秀賞”を受賞いたしました。そして、この度、行田商工会議所が発行している『行田商工会議所NEWS』において、優秀賞受賞の旨、ご紹介いただきました^^
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 

経済産業省繊維課発行【和装振興メールマガジン】にてご紹介いただきました!【ミス・インターナショナル日本代表と和装関係の座談会】


 
経済産業省繊維課発行の【和装振興メールマガジン】の最新号が本日3/30に配信されました。同メールマガジンにて、3/15(火)経済産業省にて開催された『ミス・インターナショナル日本代表5名ときものに関する座談会』の模様を紹介。こちらの座談会には、経済産業省より直接お話を頂戴し、藤木屋・店長の藤木屋幹助が有識者として出席。ミス・インターナショナル日本代表の5名の皆様に「ファッションとしての着物」についてお話しをさせていただきました。そして、この度【和装振興メールマガジン】でも、藤木屋幹助がお話させていただいた旨、ご紹介いただきました。
 
『ミス・インターナショナル日本代表5名ときものに関する座談会』には、藤木屋幹助のほかに和装業界を代表する方々が有識者として出席。有識者としては藤木屋幹助のほかに、日本最大級の着物イベント「きものサローネ」の実行委員長で、老舗の浴衣メーカー三勝(株)の天野豊社長、「たんす屋」をはじめとする日本最大手のリサイクル着物ショップを運営する東京山喜(株) の中村健一社長、着物を世界に発信する一般社団法人イマジン・ワンワールドの代表理事で、蝶屋(株)の高倉慶応社長、そして、着物のエッセイスト&イラストレーターとして名高いきくちいまさんの計5名が出席。このような和装業界のトップの方々に並んで、藤木屋幹助が招聘されたことは本当に光栄なことで、貴重な機会を頂戴したことを心より感謝しております。これからも一所懸命に頑張ります!!
 
◇ミス・インターナショナル日本代表と和装関係の座談会
場所:経済産業省
和装関係・出席者:
三勝(株) 天野豊社長
東京山喜(株) 中村健一社長
蝶屋(株) 高倉慶応社長
エッセイスト&イラストレーター きくちいま様
藤木屋 藤木屋幹助
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 
【男着物・着付/着方 動画】4 min Wearing Men’s KIMONO【貝の口/後ろ手】
  ー 角帯は前で結ばず、後ろで結ぶ ー
  YouTube:https://youtu.be/rqwuMZBAQQA

 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織 各9,000円+税〜(男着物を気軽にコーディネート)
・スーツ着物 45,000円+税(日本製・手縫)〜
・足袋 980円(税込,日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製) など
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
◆Kimono Biz協会 – 和装出勤 -
東京都台東区東上野3-39-9 藤木屋内
TEL&FAX:03-5818-6881
WEB:http://www.kimonobiz.net/
facebook:https://www.facebook.com/kimonobiz
 

 


きもの産地紀行