『紐付き角帯』が新色も増えて、ラインナップが増えました!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
藤木屋の上野のお店で人気の『紐付き角帯(ひもつきかくおび)』。「新しいデザインの角帯」としてお客様よりご好評をいただいており、先日、藤木屋のYoutubeに『紐付き角帯』のしめ方の”動画”をアップさせていただきました!新色も増え、バリエーションがさらに増えました!!是非、上野の店頭でお手にとってご覧くださいませ。試着用もご用意させていただいているので、是非試しにしめてみてください^^
 
◆紐付き角帯【日本製】
色 柄:多色展開。各色リバーシブル仕様
素 材:綿100%(シルケット加工)
価 格:11,000円+税
 
ネット通販で『紐付き角帯』をご購入希望の方は、下記リンク先のお問い合わせフォームよりご注文くださいませ。http://www.fujikiya-kimono.com/contact/contact/index.php

 

 
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

今日は特に寒いです。。防寒のための『角袖コート』、上野・藤木屋にてご用意ございます!!


 
今日の上野は特に冷えております。まだまだ寒い日が続き、藤木屋では、メンズ着物専門店として、防寒のメンズ着物用コートに力を入れております!!色柄・サイズをバラエティ豊富にラインナップしております!着物男子 の皆さまのご来店、藤木屋スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております^^
 
◆角袖コート
カラー:黒、紺、グレー、ツイード
サイズ:M,L,LL
価 格:48,000円+税【#日本製】
 
◆デニム羽織
サイズ:M,L,LL
価 格:9,000円+税
 
◆藤木屋オリジナル・市松足袋
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】
 
◆ラジアル底草履
カラー:レッド *画像で着用の色のほか、ターコイズ/ブラック/グレーの色もございます
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

男の着物 藤木屋創業祭【第5回 着物男子フォトコンテスト】


 
男の着物 藤木屋は5月15日の藤木屋創業の日を記念して、毎年『着物男子フォトコンテスト』を開催しております。『着物男子フォトコンテスト』は藤木屋を代表する人気企画であり、おかげさまで第5回を迎えることができました。着物男子の皆さま、是非、男着物姿の写真をお送り下さい!審査方法は藤木屋Instagramにアップロードされた写真作品についた『いいね!』の数の多さにより決定致します。
 
グランプリ(大賞)を決める審査員は、藤木屋のInstagramをご覧になっている皆さまです!!!
 
見事、着物男子フォトコンテスト大賞に輝かれた方には、
オーダーメイド・デニム着物【秋冬用】
をプレゼントさせて頂きます!!
 
※藤木屋のオーダーメイド・デニム着物【秋冬用】についてはこちら
 
皆さんの自慢の着物姿の写真、楽しい写真、懐かしい写真etc,,,たくさんのご応募をお待ちしています。
着物男子の皆さん、振るってどしどしご応募下さい!!
 
第5回着物男子フォトコンテストを藤木屋Instagram(@fujikiya.kimono)で実施!!
URL:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/

 
 

-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
 
応募要項
■大賞1名
■応募作品:着物男子の皆さまご自身の着物姿のお写真をお送り下さい!
■応募資格:日本国内に在住の着物男子
■注意事項(エントリー前に必ずお読みください)
※応募者ご本人の写った写真のみ受け付けます。代理応募であっても、ご本人以外の写真はお断りさせて頂きます。
※年齢制限:無し。国籍不問。
※被写体は着物及び浴衣を着た着物男子に限らせて頂きます。
※応募期間中お一人様合計3点までお送り頂けます。応募期間中であれば数回に分けてご応募頂いても構いません。
※2017年年内まで日本在住の方であれば、国籍を問わず、外国人の方もご応募頂けます。
※写真に他の方が写っている場合は必ずその方に使用の許可をとってください。許可無許可に伴うトラブルについては藤木屋は一切負いません。
※お子さまの場合、保護者の方による代理応募を受付ております。その際、保護者の方の氏名をお書きください。
 
 
■審査方法:藤木屋Instagram(@fujikiya.kimono)上に【第5回着物男子フォトコンテスト】のエントリー作品として掲載された写真作品のうち『いいね!』の数が一番多かった方を大賞とさせて頂きます。
 
■応募方法:メール
■データ形式と写真サイズ:JPGデータ(1MB以下)
こちらのメールアドレス(fujikiya@fujikiya.com)に下記必要事項項目のご記入とお写真を添えてお送り下さい。
 
——————————————-
必要事項
 
※は必須項目
1.お名前※(ふりがな)(Instagramには掲載しません)
2.郵便番号※(Instagramには掲載しません)
3.ご住所※(Instagramには掲載しません)
4.お電話番号(携帯可)※(Instagramには掲載しません)
5,メールアドレス※(Instagramには掲載しません)(携帯からのご応募の方はPCメールアドレスもご記入下さい)
6.ご年齢(Instagramには掲載しません)
7.作品タイトル(※写真とあわせて掲載されます)
8.写真コメント(※写真とあわせて掲載されます)
撮影時のエピソード等、皆さんからの多彩なコメントをおまちしております!
9.アンケート
アンケート① 藤木屋で気になる商品はございますでしょうか 有る・特になし
アンケート② 今後藤木屋に扱って欲しい商品はございますでしょうか。有る(品名:   )特になし
アンケート③ 今後藤木屋からのご案内をお送りしても宜しいでしょうか。良い・どちらでも良い・不可
(Instagramには掲載しません)
10.その他藤木屋に伝えたいこと(自由記入)(Instagramには掲載しません)
————————————–
■作品の掲載
※お送り頂きました写真は藤木屋のWebサイト、ブログ、SNS等に掲載致します。また、お送り頂いた写真は二次利用(WEB,TV,展示,出版など)させて頂くことがございます。予めご承知の上エントリーください。
※コンテストの内容にふさわしくない作品と判断されたものについては主催の判断により掲載しないことがございます。
※藤木屋Instagram掲載にあたって、トリミングなどをさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
 
※大賞の発表について:5月22日までの『いいね!』の数を集計し、藤木屋のWebサイト、ブログ、SNS等を通じて大賞を発表致します。
 
■作品の返却について
お送り頂きました作品のデータは返却致しませんのでご了承下さいませ。

 
■過去のフォトコンテストの資料
>>第1回着物男子フォトコンテストページはこちら
>>第2回着物男子フォトコンテストページはこちら
>>第3回着物男子フォトコンテストページはこちら
>>第4回着物男子フォトコンテストページはこちら

 
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

藤木屋オリジナル『デニム足袋』 with ラジアル底草履【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
メンズ着物専門店 藤木屋は「足元のお洒落」に注目しております!足袋はオリジナルで開発しており、『 ベスト足袋ニストコンテスト2015』にて優秀賞を受賞。NHK『イッピン』でも藤木屋オリジナルの足袋を紹介していただきました。そして『ラジアル底草履』は、履きやすく、そしてカッコイイと、お客様よりご好評を頂戴しております。色違いやサイズ違いなど、上野・藤木屋にて取り揃えておりますので、是非、店頭でお手にとってご覧くださいませ。藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^
 
◆藤木屋オリジナル・デニム足袋
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】
 
◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / ブラック/グレー
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

高橋克典さんに藤木屋の男着物を衣装協力させていただきました!!【ドラマ『特命係長 只野仁』最終回第5話 本日2/4(土)放送】

人気ドラマ『特命係長 只野仁』の新シリーズが現在AbemaTVにて配信中です!!大変光栄なことに、2/4(土)放送の最終回で、主役・只野仁を演じる俳優の高橋克典さんに、藤木屋の男着物をお召しいただき、ドラマに登場していただきました!高橋克典さん、ドラマ『特命係長 只野仁』関係者の皆様、この度は本当にありがとうございます!!
 

 

◇ドラマ『特命係長 只野仁』AbemaTVオリジナル公式WEB
出演:高橋克典、櫻井淳子、永井大、田山涼成、坂田梨香子、近江谷太朗、斉藤優(パラシュート部隊)、渋江譲二、ほのか、小槙まこ、三浦理恵子、梅宮辰夫 *敬称略

http://drama-tadano.abema.tv

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

 

春物入荷いたしました!!『メンズ単衣着物』取り扱いスタート^^/【東京上野・男の着物 藤木屋】

 
藤木屋では、すぐにお召しいただける「既製品」のメンズ着物 に力を入れております!そしてこの度、裏地の付いていない「単衣(ひとえ)着物」の既製品の取り扱いを開始いたしました。これまで裏地の付いている「袷 (あわせ)」の既製品の取り扱いはございましたが、単衣着物の「既製品」は今季からの取り扱い開始となります!サイズもSサイズからLLサイズまでお作りしております。皆さまのご来店、上野・藤木屋スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております^^

 
◆メンズ単衣着物
サイズ:S,M,L,LL
価 格:12,000円+税

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

日本製の『角袖コート』サイズはM〜LLを豊富にラインナップ!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
まだまだ寒い日が続きます。男の着物 藤木屋では、メンズ着物専門店として、防寒のメンズ着物用コートに力を入れております!!「角袖コート」や「インバネスコート」など色柄・サイズをバラエティ豊富にラインナップしております!着物男子 の皆さまのご来店、藤木屋スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております^^
 
◆角袖コート
カラー:黒、紺、グレー、ツイード
サイズ:M,L,LL
価 格:48,000円+税【日本製】
*そのほか、デザイン違いなどメンズ着物用コートを豊富にご用意しております!
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

T.M.Revolution 西川貴教さんに男の着物 藤木屋が衣装協力させていただきました!!【オフィシャルファンクラブ会報誌『turbo EXPRESS』】

 
T.M.Revolution 西川貴教さんのオフィシャルファンクラブ会報誌『turbo EXPRESS』にて、藤木屋がメンズ着物や和装小物の衣装協力をさせていただきました!!こちらは西川貴教さんに衣装協力させていただいた羽織紐の画像です。紐の部分は正絹/絹100%で、真ん中は天然石を用いた品物です。西川貴教さん、関係者の皆さま、この度は本当にありがとうございます!!

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

 

NHKで紹介された藤木屋のオリジナル柄足袋【東京上野・男の着物 藤木屋】

 

メンズ着物が、ここ数年注目を集めている中、「デニム着物」が着物ビギナーにも親しみやすい素材として人気です。その人気を受けて、足袋業界も「デニム足袋」を仕掛けようとしたものの、硬いデニム地は足袋のミシンでは縫製がしにくく、また履き心地悪いということから、なかなか商品として上手くいっておりませんでした。男の着物 藤木屋では、代表取締役の藤木屋幹助がアパレルメーカー・レナウンに勤めていた経験を活かし、足袋にあう柔らかいデニム地を使った『デニム足袋』を開発。履き心地の良い『デニム足袋』を世に生み出しました。そして、足袋の産地である行田市で開催された『ベスト足袋ニストコンテスト2015』で、藤木屋オリジナル『ブラックデニム足袋』が優秀賞を受賞しました。またメンズの柄足袋が流通していないことに気がつき、藤木屋ではオリジナルで柄足袋をラインナップ。NHKの『イッピン 伝統のはき心地 でも斬新!~埼玉 行田の足袋~』にてご紹介いただきました。
 
現在、藤木屋の「デニム足袋」は、インディゴブルーのほか、カラーバリエーションを増やし、黒や赤などのデニム足袋もラインナップ。柄足袋のラインナップも、市松や縞(ストライプ)、迷彩柄、アニマル柄などバリエーション豊富にご用意しております。また藤木屋のデニム足袋は、デニムの表地以外にもこだわりがあります。それが裏地です。足袋の裏地にこだわるという発想はこれまではあまりありませんでしたが、ジャケットの裏地にこだわるよう、見えない部分にもこだわるのが紳士のお洒落だと藤木屋は考えております。そこで足袋の裏地に、色無地のほか、チェックや市松、そして英字新聞の柄などを配置しております。
 
そして、明後日1月31日(火)午後0時20分~NHK総合1にて「ひるブラ」にて「おしゃれで機能的!足袋が大注目~埼玉・行田市~」が放送されます。足袋の面白さをメディアで取り上げていただくことは、本当に嬉しいことです。是非ご覧くださいませ。足袋にご興味を持たれましたら、是非、東京上野・藤木屋にお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同、皆様のご来店、心よりお待ち申しげております。

 
◆藤木屋オリジナル・足袋コレクション
価格:4,950円+税〜(日本製)
*デニム、縞(ストライプ)、迷彩、ヒョウ柄など色柄豊富にラインナップしております!!
 
 
◇ひるブラ「おしゃれで機能的!足袋が大注目~埼玉・行田市~」
1月31日火曜日
NHK総合1 午後0時20分~ 午後0時45分
足袋(たび)がおしゃれになって大注目!色やデザインはもちろん、ルーム足袋からランニング足袋まで、機能性を兼ね備えた新しい足袋が生まれています。その最前線をご紹介。
【ゲスト】峰竜太【リポーター】鈴木ちなみ【アナウンサー】高山哲哉 *敬称略

http://www4.nhk.or.jp/hirubura/x/2017-01-31/21/3345/1210913/

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

 

大好評の『メンズ・ラジアル底草履』、”再々”入荷いたしました!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
先々月の11月より発売を開始した『ラジアル底草履』、とても人気で月末ごとに品薄になっておりました。申し訳ございません。そして本日、鼻緒などをバージョンアップした新しい『ラジアル底草履』が入荷いたしました!!『ラジアル草履』は、滑りにくいラジアル底を採用し機能的、かつ、草履の表面がPVCというバッグやソファで使う頑丈な合成樹脂を使っております。ブラックやグレーなどの落ち着いたお色味のほかに、レッドやターコイズのインパクトのあるナインナップもございますので、是非、上野のお店にてお手にとってご覧くださいませ。藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^
 
◆ラジアル底草履【日本製】
カラー:ターコイズ / レッド / ブラック/グレー
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

 


きもの産地紀行