きもの芸人 をテレビ朝日の人気バラエティ番組『アメトーーク!』で放送したら面白そう^^

テレビ朝日の人気番組『アメトーーク!』で「きもの芸人」をテーマに、普段から着物をお召しになる芸能人の方に「着物あるある」 など話してもらったら面白そう。普段から着物をお召しになる又吉直樹さん、古田新太さん、斎藤工さんなどがご出演で。男性のみの「着物男子芸人」や、夏に「ゆかた芸人」などの展開もできそう。この企画、実現したら嬉しいです。テレビ朝日 加地倫三プロデューサー、是非ご検討くださいませ^^

 
◇『アメトーーク!』公式WEB

http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/

 

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

着物男子アンケート no.2「あなたは何襦袢派ですか?」、男の着物 藤木屋twitterにて実施中!!【締切まで残り2日を切りました!!】

着物男子の皆様!!男の着物 藤木屋twitterにて「襦袢」についてのアンケートを実施しております!!「長襦袢」「半襦袢」「Tシャツ襦袢」「その他(着ない、洋服など)」の4つの選択肢からお選びいただく形式となっております!!現在、120名を超える着物男子 の皆様にアンケートにご協力いただいております!なお、今回は男着物をお召しになる方への「襦袢」に関する質問のため、「その他(着ない、洋服など)」は「着物を着ない」という意味では無く、「襦袢を着ない」という意味でお願いいたします。また 書生シャツなど洋服MIXの方は「その他(着ない、洋服など)」へお願いいたします。アンケートへの回答まだの着物男子の皆様、是非アンケートにご協力くださいませ^ ^
 


 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

藤木屋ウォーズ 春の陣 – 着物姿でアーチェリーハントに挑戦 -


 
「着物姿で出来ないことはない!」をテーマに、メンズ着物専門店 藤木屋では、上野の店頭で希望者を募り、お客様とともに着物姿でサバイバルゲームをするイベントがございます。題して『藤木屋ウォーズ』!!先週末に『第四次 藤木屋ウォーズ』を開催。今回は、サバイバルゲームのエアソフトガンをアーチェリーに持ち替え、新しいスポーツ『アーチェリーハント』にチャレンジ。題して『第四次 藤木屋ウォーズ 春の陣 – 着物姿でアーチェリーハントに挑戦 -』。今回は総勢20名での開催となり、皆様それぞれ動きやすいようにタスキ掛けをしたり、汚れても良いようにデニム着物を着用したり、そして迷彩柄の着物で参加する強者も!!ご参加いただいた皆さまより大変ご好評いただいたので、また開催できればと考えております。次回開催の際は、またブログやSNSなどでお知らせさせていただきますので、ご興味がございましたら、是非気軽にご参加くださいませ^^
 

 

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

着物男子フォトコンテストを男の着物 藤木屋Instagramにて開催中!!


 
男の着物 藤木屋では、毎年『着物男子フォトコンテスト』を開催しております。『着物男子フォトコンテスト』は藤木屋を代表する人気企画であり、おかげさまで第5回を迎えることができました!着物男子の皆さま、是非、男着物姿の写真をお送り下さい!!審査方法は藤木屋Instagram(@fujikiya.kimono)にアップロードされた写真作品についた『いいね!』の数の多さにより決定致します。グランプリ(大賞)を決める審査員は、藤木屋のInstagramをご覧になっている皆さまです!!!上の画像は、藤木屋Instagramにアップさせていただいた応募作品です。着物男子の皆さま、振るってどしどしご応募下さいませ!!

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 

きものカレンダー、本日3/11(土)に藤木屋スタッフの安達が登場させていただきました!!


 
毎日のリアルな着物姿の画像をアップしている人気サイト『きものカレンダー』の本日3/11(土)付に手前ども藤木屋のスタッフ安達が登場させていただきました!!是非ご覧くださいませ!
 

◇きものカレンダー、3/11(土)に藤木屋スタッフの安達が登場!!

http://kimono-calendar.com/ja/tag/category-blog/1043-20170311

 
【藤木屋スタッフ安達のコーディネート】
・スーツ地着物
・スーツ地羽織

・Tシャツ襦袢
・オリジナル角帯
・ラジアル底草履
・ブラックデニム足袋(裏地:赤黒市松、7枚コハゼ)

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

Tシャツ襦袢、着物男子の間で今話題となっております!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
藤木屋の上野の店頭で人気の【Tシャツ襦袢】。メンズ着物の下に着られることは当然のことながら、洋服スタイルのTシャツとしてもお召しいただける、として大変ご好評をいただいております。新色の「チャコールグレー」を新発売し、上野・藤木屋では2型合計8種類のご用意がございます!!是非、上野・藤木屋にてお手にとってご覧くださいませ。皆様のご来店、藤木屋スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

◆Tシャツ襦袢 type.01【日本製】
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税

*Tシャツ襦袢は、こちらの画像のデザインのほか、4,000円+税からラインナップしております!!

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火【2017/4/29(日)〜5/7(日)GW期間中は11:00-19:00で休みなく営業いたします!!】
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

博多献上柄角帯(正絹)、ついに赤色が登場いたしました!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
男の着物 藤木屋が力を入れている「赤」の角帯。赤色は、差し色として使いやすく、いろいろな着物とコーディネートでき、『藤木屋・赤角帯コレクション』として赤の角帯をバラエティー豊富にお取り扱いしております。綿の赤色の福井献上柄角帯は藤木屋のヒットアイテムとして、これまでもお取り扱いさせていただいておりますが、本日、「正絹博多織」の献上柄角帯の赤色が新しく登場いたしました!博多は献上柄角帯の発祥の地で、藤木屋・店長の藤木屋幹助が博多帯の産地に直接赴き、赤の角帯の使いやすさを織元さんに力説させていただいたことがございます。そして、この度、博多織の献上柄角帯で赤色が実現。東京・上野に店舗がございますので、是非、上野・藤木屋にてお手にとってご覧くださいませ。皆様のご来店、藤木屋スタッフ一同心よりお待ちしております!!
 
◆博多献上柄角帯【日本製】
素 材:正絹(シルク 100%)
価 格:9,000円+税
*福井献上柄角帯(綿100%)は3,000円+税にてお取り扱いしております。
 

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

Tシャツ襦袢、新色の「チャコールグレー」が登場!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
メンズ着物の下に着られることは当然のことながら、洋服スタイルのTシャツとしてもお召しいただける和洋兼用のTシャツです。本日、新色の「チャコールグレー」が追加しました!!上野・藤木屋では2型合計8種類のご用意がございます!!【Tシャツ襦袢】は、着物男子の皆様より「面倒な襦袢の着付けが、Tシャツタイプなので楽チンに^^」や「色とデザインがカッコイイ!」として、藤木屋の上野のお店で人気のアイテムです。是非、上野・藤木屋にてお手にとってご覧くださいませ。皆様のご来店、藤木屋スタッフ一同心よりお待ちしております!!
 

◆Tシャツ襦袢 type.01【日本製】
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

着物男子アンケート no.2「#あなたは何襦袢派ですか?」、藤木屋twitterにて実施中!!

着物男子の皆様!!男の着物 藤木屋twitterにて「襦袢」についてのアンケートを実施しております!!昨日まで藤木屋twitterにて行っていた着物男子アンケート「#角帯の結び方は?」には一週間という回答期間にもかかわらず、227名の方々にご回答いただき、ご好評をいただきました。着物男子アンケート企画は継続的に行っていきたいと思っております。そして、着物男子アンケート no.2のテーマは「#あなたは何襦袢派ですか?」です。「長襦袢」「半襦袢」「Tシャツ襦袢」「その他(着ない、洋服など)」の4つの選択肢からお選びいただく形式となっております!!今回は男着物をお召しになる方への「襦袢」に関する質問のため、「その他(着ない、洋服など)」は「着物を着ない」という意味では無く、「襦袢を着ない」という意味でお願いいたします。また 書生シャツなど洋服MIXの方は「その他(着ない、洋服など)」へお願いいたします。アンケートへの回答まだの着物男子の皆様、是非アンケートにご協力くださいませ。

 

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
-第5回藤木屋創業祭 『着物男子フォトコンテスト』開催概要-
■主催:男の着物 藤木屋(@fujikiya.kimono)
■募集期間:2017年2月15日〜5月15日
■大賞1名
■詳細 http://www.fujikiya-kimono.com/blog/2017/02/06/#entry-header


 

 

メジャーリーガー 川﨑宗則選手に藤木屋オリジナル『スーツ地着物』をお召しいただきました!【キリンビール『氷結』新TV-CM】


 
現役メジャーリーガーの川﨑宗則選手に藤木屋の『スーツ地着物』をお召しいただき、キリン『氷結』新CMにご出演いただいております!!CMでは「チェストー!」のかけ声とともに居合斬りを披露を披露していらっしゃいます!!川﨑宗則選手に藤木屋のメンズ着物をお召しいただき、藤木屋スタッフ一同感激しております。お召しいただいた着物は、なんとスーツ地で作った着物。スーツ地で着物を仕立てるのは藤木屋の得意とし、こちらのスーツ地は、シルク混のウールで、CMでご覧のように上品な光沢感が出ます。テレビで氷結のCMを見るたびに、嬉しさがこみ上げてきます。川﨑宗則選手、キリンビール『氷結』関係者の皆様、この度は本当にありがとうございます!!

 

◆キリンビール『氷結』新CM「あたらしくいこう 川﨑宗則」編【キリンビール公式Youtube】

https://youtu.be/anJsBPH9o4c

 
◆藤木屋オリジナル『スーツ地着物』
カラー:ライトグレー
素 材:ウール65% シルク35%
*藤木屋のスーツ地着物は、日本の職人によって一針一針縫っております
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
 
◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・すぐに着用できる既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
*男の着物 藤木屋の2号店『横浜藤木屋』夏季限定出店決定!!詳細は改めてお知らせいたします!!
 

 


きもの産地紀行