なんとリツイート数「270」超えの大反響。腰紐界のジャニーズやな!【鳥獣戯画柄の腰紐】


 
藤木屋のtwitterでつぶやいた『鳥獣戯画の腰紐』がリツイート数「270」を超える大反響を頂戴しております。藤木屋としてリツイート数200を超えたのは、今年2月のテレビ東京の番組でHay!Say!Jump!に衣装協力した時以来で、これは鳥獣戯画腰紐の人気がジャニーズ事務所クラスと言えると思います(笑)
 
腰紐は通常、白やピンクのものなどが多く、着物をお召しになったとき、角帯からちょろっと腰紐がのぞくとあまり格好よいものではありません。そこで、着物のベースの色と腰紐の色が近いと、もし仮に腰紐が見えてしまった場合でも目立ちにくくなります。また、たすきがけの時に、着物のベースの色と反対の色を使うことで格好よく見せることもできます。こちらの鳥獣戯画柄の腰紐は、鳥獣戯画の柄がカッコいいことはさることながら、着物男子好みの紺・グレー・ベージュがベースの色となっていることがポイントです。
 
鳥獣戯画柄の腰紐の人気の背景には理由がありまして、実は今月4/28(火)から6/7(日)まで、上野・藤木屋から歩いて10分の『東京国立博物館』にて『鳥獣戯画』の絵の本物がみれる『鳥獣戯画特別展』が開催されます。『鳥獣戯画』の本物が東京で見ることができるという貴重な機会となり、鳥獣戯画への注目があつまっています。東京国立博物館は上野・藤木屋からお近くなので、鳥獣戯画をご覧になりがてら、是非ご来店くださいませ。
 
◆鳥獣戯画柄の腰紐
価格:1,500円+税(毛 100%)
 
◆特別展『鳥獣戯画-京都 高山寺の至宝-』
日時:2015/4/28(火)-6/7(日)
場所: 東京国立博物館
http://www.chojugiga2015.jp
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ
ふんどし講座・概要【男子限定・完全予約制】
日 時:4月25日(土)18:30〜
場 所:上野・藤木屋
参加費:2,000円(税込)
詳 細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6958

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

ひっくり返すと”ビキニ”が出現!?『ひょっとこ提灯大判手ぬぐい』発売開始


 
二つ並んだ「ひょっとこ」の顔がだまし絵になっていて、上下逆にしても顔になります。富士山の部分を下にしてみると、あら不思議。ビキニ姿に変身します(笑) こちらの手ぬぐいは、鈴木ひょっとこさんのオリジナル手ぬぐいです。上野・藤木屋にも鈴木ひょっとこさんの面白い絵が飾ってありますが、縁あって、お店で鈴木ひょっとこさんのオリジナル手ぬぐいの発売を開始します!!思わず、人に見せたくなる手ぬぐい。手ぬぐいは着物姿の必需品、是非^^
 

 
ひょっとこ提灯大判手ぬぐい
【価格】1,300円(税込)
 
◆鈴木ひょっとこ公式webサイト

http://popomeal.web.fc2.com

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
ふんどし講座・概要【男子限定・完全予約制】
日 時:4月25日(土)18:30〜
場 所:上野・藤木屋
参加費:2,000円(税込)
詳 細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6958

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

新型羽織紐は、もう一つございます!【ウッドビーズ&天然石羽織紐】


 
当店にて人気のyumiutsugi bead worksのウッドビーズ&天然石羽織紐の新型が入荷いたしました。紐の部分は、なんと小さいウッドビーズ一粒一粒によって出来ております。春になって、羽織姿で出歩く季節になりました。羽織紐は着物姿の顔。是非、上野のお店にてご覧下さいませ。
 
新型・ウッドビーズ&天然石羽織紐
【価格】12,000円+税
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
ふんどし講座・概要【男子限定・完全予約制】
日 時:4月25日(土)18:30〜
場 所:上野・藤木屋
参加費:2,000円(税込)
詳 細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6958

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

「中村屋!」「藤木屋!!」 浅草・平成中村座にて

昨日の上野・藤木屋営業終了後、上野から近くの浅草に行きました。今、浅草寺の境内の裏では、平成中村座の芝居小屋が出来ています。平成中村座、観に行きたかったのですが、残念ながら前売りチケットは完売でして、次回の公演を狙っております^^/
 
◆平成中村座公式ウェブサイト
 http://www.nakamuraza.com

 
◆店長・幹助着用の着物
・デニム着物
・手ぬぐいを半襟として付けた襦袢
・オーダーメイド・ウッドビーズ角帯
・柄足袋
・角袖コート
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
ふんどし講座・概要【完全予約制】
日 時:4月25日(土)18:30〜
場 所:上野・藤木屋
参加費:2,000円(税込)
詳 細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6958

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

紐はウッドビーズ”一粒一粒”で出来ています!! 新型のウッドビーズ&天然石羽織紐、入荷いたしました。


 
当店にて人気のyumiutsugi bead worksのウッドビーズ&天然石羽織紐の新型が入荷いたしました。紐の部分は、なんと小さいウッドビーズ一粒一粒によって出来ております。春になって、羽織姿で出歩く季節になりました。羽織紐は着物姿の顔。是非、上野のお店にてご覧下さいませ。
 
新型・ウッドビーズ&天然石羽織紐
【価格】12,000円+税
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
ふんどし講座・概要【男子限定・完全予約制】
日 時:4月25日(土)18:30〜
場 所:上野・藤木屋
参加費:2,000円(税込)
詳 細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6958

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

昨日のイデタチ。お茶の水・いま粋にて

毎月第一金曜日にお茶の水・いま粋を開催しております。二年前のいま粋立ち上げ当初より藤木屋も参画しており、昨日が4月の第一金曜日でございましたので、その時のイデタチです。今日は朝ちょっと雨が降りましたが、一日なんとか曇りでもつとも。東京は今週末が桜の最後かも。是非お見逃し無く^^
 
◆いま粋【毎月第一金曜日】

https://www.facebook.com/imaiki2013

*毎週月曜日にいま粋バーも営業
 
◆店長・幹助着用の着物
・スーツ生地着物
・スーツ生地羽織

・三つ編み羽織紐
・柄半襟の襦袢
(・桜柄の手ぬぐい)
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

赤色の献上柄帯、入荷いたしました!!


 
赤い帯は、差し色としてとても使いやすく、手前どもも衣装協力で、赤の帯を使うことが多いです(雑誌『Domani』2014年12月号のロザン・宇治原史規さん着用など)。また、店頭でも「赤の帯、無いですか?」とお問い合わせを多くいただいておりました。つまり、赤い色の帯は着物男子注目のアイテムといえます。そんな皆様のために、藤木屋幹助が問屋を駆けずりまわり、ついに”赤”の献上帯をリーズナブルな価格でご提供できるようになりました。是非、皆様の腰まわりに一本^^
 
献上柄角帯
【価格】3,000円+税
【素材】綿100%
【原産国】日本
*色は、赤以外にも多種類ございます
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

藤木屋幹助、『いいね!JAPAN キュレーター』に就任!!


 
『いいね!JAPAN 』は、日本全国津々浦々の”いいね!”を見つけ出し、知ってもらい、行ってもらい、関わってもらうソーシャルメディアを活用した「地域から日本元気にする」プロジェクトで、公式facebookは、24万いいね!を超えています(4/2時点240,834いいね!)。その『いいね!JAPAN 』WEBサイトリニューアルパーティーにご招待いただきました。そして、この度、藤木屋店長・幹助が『いいね!JAPAN キュレーター』に就任いたしました。着物の分野でお手伝いさせていただければ、と思っております。新サイトは雑誌感覚で、とても面白いので、是非皆様もご覧下さいませ。また、パーティーの模様は、こちらにてご覧いただけます。
 
『いいね!JAPAN』公式WEBサイト
http://iinejapan.jp/
 
『いいね!JAPAN』公式facebook
https://www.facebook.com/iinejapan.socialaward
 
◆店長・幹助がパーティーで着用していた着物
・スーツ生地着物
・黒紋付羽織
・ウィングカラーシャツ
・ウッドビーズ&天然石羽織紐
・ペイズリー柄角帯
(・蝶ネクタイ)

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

お花見は、是非着物で。どんな着物コーディネートが良いか。

東京で桜満開。今年のソメイヨシノは去年よりも若干早い満開となったようです。着物で花見に行くと、より一層楽しいです。そこで、花見の着物に関して、女性では花柄の有無や種類についていろいろあるようですが、手前どもは男着物屋。もともと花柄の着物は男着物には少ないので、そこは置いておいて。左の写真が、藤木屋幹助の花見コーディネートです。今年の藤木屋の花見会は、お花見の激戦区である「上野公園」で開催いたしました。上野公園は、お店からも店長の自宅からも非常に近いため、当日は陽が昇る前より花見の場所取りをしておりました。この日の日中の気温は20度前後でしたが、夜はまだまだ寒く、場所取りをしていた時はコートとマフラーが必要です。さて、着物はデニム着物にしました。理由は、幹事ということもあって、場所をとったり、掃除をしたり、食べ物や飲み物をこぼしてしまうこともあると思ったので、もしもの時の洗える着物としてデニム着物を選びました。また、幹助お得意のスタイリングではありますが、汚れ防止のために前かけがわりに手ぬぐいをつけています。私自身は、お花見には好きな着物をお召しいただければ良いと思っています。ただ花見は屋外であり、シートやゴザなどの上にすわり、機能性も考えなければいけません。お花見の幹事はとりわけ洗えるデニム着物などだと安心です^^

 
◆店長・幹助着用の着物
・デニム着物
・スーツ生地羽織
・柄半襟の襦袢
・三つ編み羽織紐
・日本酒 きりんざん(新潟・麒麟山酒造)
(・立川志の彦・手ぬぐいを前掛けがわりに)
(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*4/1(水)の営業は、会議参加のため、11:00-17:30とさせていただきます
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 
 

フェルメールの描く”着物男子”を観に行きました!【国立新美術館・ルーヴル美術館展】


 
六本木・国立新美術館にて2015年2月21日(土)~6月1日(日)『ルーヴル美術館展』が開催され、17世紀オランダを代表する画家ヨハネス・フェルメールが描いた『天文学者』(壁面看板の絵です)が来日しております。その天文学者が着ている服が、なんと『日本の着物』だと言う説があります。つまりフェルメールの天文学者は着物男子だったのです!!日本の着物は、17世紀に東インド会社によって持ち込まれて、富豪などがステータスとして身につけていたようです。藤木屋幹助も。藤木屋定休日の昨日月曜日に国立新美術館に行ってまいりました。着物を着て、着物男子に会いに行きましょう^^
 
◆店長・幹助着用の着物
・リメイク着物(男着物を女着物にリメイク)
・スーツ生地羽織
・柄半襟の襦袢
・オリジナル角帯
・三つ編み羽織紐
・手ぬぐい(黄色)

(・タートルネック)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ
◆きもの男子のための男着物マッチングチャート
初めての男着物選びの参考に藤木屋では『きもの男子のための男着物マッチングチャート』を作成いたしました。是非ご覧くださいませ^^
http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=6342
 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9 松竹ビル1F
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 月・火
*JR上野駅浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*4/1(水)の営業は、会議参加のため、11:00-17:30とさせていただきます
 
◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物&スーツ -
・リサイクル男着物 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)
・リサイクル羽織 7,000円+税〜(すぐお召いただけます!!)

・リメイク男着物 10,000+税〜(女着物を男着物にリメイクしました)
・デニム着物 37,000円+税〜(日本製・手縫)
・スーツ着物 45,000円+税〜(日本製・手縫)
・オーダーメイド・足袋 4,500円+税〜(日本製)
・角帯 3,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・スーツ 35,000円+税〜(日本製)
・オーダーメイド・シャツ 8,900+税〜(日本製)

 

 


きもの産地紀行