メンズ着物にトレンチコートを羽織って【筒袖着物】


 
かねてより、着物の上にトレンチコートを羽織りたいと藤木屋幹助は思っていました。しかし、トレンチコートは袖が細く、着物の太い角袖を入れることはなかなか難しいのが現実でした。そんな時、藤木屋のお店の近くの上野公園の 西郷隆盛 さんの銅像を見て、大発見がありました。西郷さんの銅像は着物姿なのですが、彼の着ている着物の袖が、洋服のように細かったのです!着物の歴史を紐解くと、袖の形は、現在大多数を占める 角袖 以外にも、船底袖 や 筒袖 などあり、西郷さんの銅像が着ている着物は、まさに「筒袖」という洋服のように細い袖となります。藤木屋では、この昔からある筒袖の仕立てに力を入れ、念願であった「着物にトレンチコートをコーディネート」することを実現しました。筒袖は機動性も高まるため、オススメとなります。皆様も是非。
 

◆店長・藤木屋幹助着用のコーディネート
・スーツ地着物(Wカフス筒袖仕様)
・スタンドカラーシャツ/書生シャツ(5,000円+税)
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

オーダーメイド・メンズ草履、受注START!!【made in TOKYO / 東京製】


 
東京の職人による『オーダーメイド・メンズ草履』の取り扱いを開始いたします!!土台(天)の色はもとより、側面(巻)や半月、そして鼻緒、前坪の素材と色を細かくご指定いただけます。「お洒落は足元から」、上野のお店にてサンプルをご用意しておりますので、是非お手にとってご覧くださいませ。試し履きもできます^^
 
◆オーダーメイド・メンズ草履
素 材:本革、合成皮革
納 期:約1ヶ月
価 格:21,000円+税(日本製)〜

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋 – メンズ着物専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

本日11/15は「きものの日」です。【メンズ着物雑誌『KIMONO彦』-「藤木屋」って?-】


 
11/15は「きものの日」です。雑誌『KIMONO姫』のパロディで『KIMONO彦』を作りました(笑)実はこちら11月15日の「きものの日(着物の日)」のプロモーションとして、京都織物卸商業組合がアップしたスマートホンのアプリで、着物雑誌の『きものSalon』『美しいキモノ』『七緒』『KIMONO姫』などの表紙を自分の写真で飾ることができます。是非、皆様もアプリをダウンロードして試してみてください。藤木屋幹助は本日、「きものの日」にあわせて経済産業省で開催される「第3回和装振興協議会」に参加します!!
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

デニム着物一式5点セット 14,900+税〜ついに発売開始!!【東京上野・男の着物 藤木屋】


 

「初めてメンズ着物を着たい!」「気軽に男着物を一式揃えたい!」という方にオススメの『メンズ・デニム着物一式5点セット』の発売を開始いたします!!価格もリーズナブルなセットプライスで14,900+税からご用意しております!セットの内容は「デニム着物、角帯、下駄、腰紐、足袋」です。この5点あれば、メンズ・デニム着物一式が揃います。上野・藤木屋にてお取り扱いさせていただいております。皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 
◆メンズ・デニム着物5点セット
セット:デニム着物、角帯、下駄 、腰紐、足袋
サイズ:デニム着物 M,L,LL / 足袋24.0〜30.0cm
価 格:14,900+税〜

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

デニム着物&デニム羽織にレッド草履を差し色にをコーディネート^^【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
こちらで着用のアイテムは全て、今季藤木屋一押しの新作コレクションです!!人気の「デニム羽織」を「デニム着物」に羽織って、差し色で「Tシャツ襦袢」と「赤い草履」の赤を効かせています。羽織紐は、珍しいチェーン型ですが、実は素材は正当的な正絹です。着用のアイテムは全て上野店にてご覧いただけます。皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております^^
 
◆デニム羽織(メンズ)
色 柄:インディゴブルー
サイズ:M、L、LL
価 格:9,000円+税
 
◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / ブラック
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税
 
◆Tシャツ襦袢
カラー:赤 / 黒 / 紺 / ライトグレー
サイズ:M、L、LL
価 格:6,000円+税(日本製)
 

◆ベルト角帯
素 材:牛革
カラー:黒,茶
価 格:30,000円+税
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

ベルト角帯、3秒で帯がしめられ、かつスタイリッシュ^ ^【東京上野・男の着物 藤木屋】


 
男の着物 藤木屋・店長が愛用し、店頭でもしめている「ベルト角帯」。色は、黒以外に色違いの茶色もあります。「ベルト角帯」はこの秋新入荷の商品で、どなたでも簡単につけることができ、着付けにかかる時間も大幅に短縮されます!そして何といっても見栄えが新しいです!!是非上野の店頭で、お手にとってご覧くださいませ^^

 

◆ベルト角帯
素 材:牛革
カラー:黒,茶
価 格:30,000円+税
 

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ – 男着物 -

・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

メンズ草履コレクション紹介動画【東京上野・男の着物 藤木屋】


↑画像をクリックしていただけると動画をご覧けます

 
先日、藤木屋のInstagram(インスタグラム)にアップした動画です。まだInstagramに不慣れですが、是非ご覧ください。先日入荷したばかりのメンズ草履をご紹介させていただいております!!
 
こちらのメンズ草履は、底にラジアル底(画像下)を採用しております。ラジアルとは「放射状の」や「星形の」という意味ですが、ラジアルタイヤという言葉を聞いたことがある方が多いと思います。見た目の通り、滑りにくく、かつ素材も頑丈です!そして、見た目の通り、表面の色がカッコ良く、ターコイズレッドやレッド、ブラックをご用意しております。また表面は、色使いだけでなく、PVCと呼ばれる合成樹脂を使っております。PVCは、ソファやバッグなどでも用いられることの多く、非常に耐久性があります!!そして着物男子には当然のことながら、ジーンズなどの洋服姿にもあわせられる履物だと思います。是非、上野・藤木屋の店頭でご覧くださいませ^^

 
◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / ブラック
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税
 

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

ラジアル底草履、新入荷いたしました!!東京・上野 男の着物 藤木屋


 
ラジアル底の草履を新しくラインナップいたしました!!表面の色がカッコ良く、ターコイズレッドやレッド、ブラックをご用意しております。また表面は、色使いだけでなく、PVCと呼ばれる合成樹脂を使っております。PVCは、ソファやバッグなどでも用いられることの多く、非常に耐久性があります!!そして、底にラジアル底(画像下)を採用しております。ラジアルとは「放射状の」や「星形の」という意味ですが、ラジアルタイヤという言葉を聞いたことがある方が多いと思います。見た目の通り、滑りにくく、かつ素材も頑丈です!着物男子には当然のことながら、ジーンズなどの洋服姿にもあわせられる履物だと思います。是非、上野・藤木屋の店頭でご覧くださいませ^^

 
◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / ブラック
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税
 

 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

着物地で作られた『蝶ネクタイ』取り扱い開始!!- つづれ織り -【東京上野・男の着物 藤木屋】

 
「つづれ織り」と「蝶ネクタイ」のコラボレーションです!!
女性の帯や結納の袱紗(ふくさ)に使われる「つづれ織り」。
つづれ織りの着物地を「蝶ネクタイ」に仕立てました!
 
藤木屋では、かねてより「メンズ着物」に「蝶ネクタイ」をコーディネートする「和洋ミックスコーディネート」を提案してまいりました。藤木屋・店長の藤木屋幹助がメンズ・アパレル業界出身ということもあり、「蝶ネクタイ」にもこだわりがあります。藤木屋で取り扱いたいグッとくる蝶ネクタイ/ボウタイをずっと探しておりました。そして、藤木屋幹助が着物の産地を訪ね歩き、ついに発見しました!歴史ある「つづれ織り」の一品。もちろん日本製で、日本の職人技が光ります!

 

◆『つづれ織り蝶ネクタイ』
カラー:各種お作りがございます
価 格:15,800円+税【日本製】
 

 
◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣専門店 → 店舗詳細は【こちら】

 
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

着物地の『蝶ネクタイ』取り扱い開始!!- つづれ織り -【東京上野・男の着物 藤木屋】

 
「つづれ織り」と「蝶ネクタイ」のコラボレーションです!!
女性の帯や結納の袱紗(ふくさ)に使われる「つづれ織り」。
つづれ織りの着物地を「蝶ネクタイ」に仕立てました!
 
藤木屋では、かねてより「メンズ着物」に「蝶ネクタイ」をコーディネートする「和洋ミックスコーディネート」を提案してまいりました。藤木屋・店長の藤木屋幹助がメンズ・アパレル業界出身ということもあり、「蝶ネクタイ」にもこだわりがあります。藤木屋で取り扱いたいグッとくる蝶ネクタイ/ボウタイをずっと探しておりました。そして、藤木屋幹助が着物の産地を訪ね歩き、ついに発見しました!歴史ある「つづれ織り」の一品。もちろん日本製で、日本の職人技が光ります!

 

◆『蝶ネクタイ』- つづれ織り -
価格:15,800円+税
日本製
 

 
◆上野・藤木屋
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間
平 日 11:00-19:00
土日祝 11:00-18:00
定休日 火
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

◆藤木屋の商品ラインナップ
・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の定番がリーズナブルな価格で!)
・既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)

・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 

◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 


きもの産地紀行