【浅草藤木屋】3,4月臨時休業日のお知らせ


 
3/29(土)浅草にて『藤木屋・お花見会』開催のため、4/5(土) 『川越・キモノめりめろマルシェ』出展のため、4/19(土),20(日)京都出張のため、実店舗・浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。それぞれのイベントについては下記詳細をご確認くださいませ。
 
◆藤木屋・浅草花見会◆
【日時】3月29日(土) 12:00~
【場所】浅草(場所は当日お知らせします)
【参加費】500円 + 一品か一本
*参加希望の方は fujikiya@fujikiya.com までご連絡ください。当日詳しい場所をご連絡いたします。
 
 
◆キモノめりめろマルシェ 4/5,6◆
【日時】4月5日(土),6日(日) 12:00~17:00
【場所】 福服川越店2Fイベントスペース(埼玉県川越市喜多町1-3)
【入場】無料
【詳細】http://www.rakuten.ne.jp/gold/fukukimono/merimero2/
【公式twitter】https://twitter.com/melimelo_marche
*男の着物 藤木屋は4/5(土)のみの出展です
 
 
————————————–
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時(3,4月は臨時休業あり、下記参照)

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*3/29(土)浅草にて『藤木屋・お花見会』開催のため、4/5(土) 『川越・キモノめりめろマルシェ』出展のため、4/19(土),20(日)京都出張のため、浅草藤木屋の営業をお休みとさせて頂きます。

 

 
 

羽織紐の新デザイン『三つ編み』!?


 
ご好評を頂いているyumiutsugi bead works のウッドビーズ&天然石羽織紐。2014年春の新作は、なんと紐(ひも)の部分を”三つ編み”にした新しいデザインです。しかもウッドビーズの素材は黒檀(こくたん)を使用。新デザインに加え、上質感もございます。ワンランク上の着物男子スタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか^^
 
◆三つ編み羽織紐(黒檀)
品番:FK03252602-99
価格:5,400円(税込)
ご希望の方は是非お問い合わせフォームより品番を指定の上、ご注文くださいませ。>http://www.fujikiya-kimono.com/contact/contact/index.php
 

——————-
 

3/29(土)は、藤木屋主催の花見会を開催するため、浅草藤木屋の営業をお休みいたします。ご興味のある方は、下記詳細をご確認くださいませ。
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時(3,4月は臨時休業あり、下記参照)

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*3/29(土)浅草にて藤木屋お花見会を開催のため、お店の営業はお休みとさせて頂きます。4/5(土) 『川越・キモノめりめろマルシェ』出展のため、4/19(土),20(日)京都出張のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。

 

◆藤木屋・浅草花見会◆
【日時】3月29日(土) 12:00~
【場所】浅草(場所は当日お知らせします)
【参加費】500円 + 一品か一本
*参加希望の方は fujikiya@fujikiya.com までご連絡ください。当日詳しい場所をご連絡いたします。
 

 
 

男の着物 藤木屋 / ネクタイ帯コレクション


ネクタイ帯とは、通常の角帯の両先をネクタイの剣先のデザインにした。藤木屋考案の新しい角帯のデザインです。貝の口や片ばさみ、浪人結びなどの通常の角帯の締め方ほか、シングルノットなどネクタイの締め方を着物姿で角帯に楽しむことができます。ネクタイ帯で、今までの角帯にちょっとした遊びを加えて、新しいきもの男子スタイルを試してみてはいかがでしょうか^^

 

またネクタイ帯は、雑誌『PREPPY』の表紙にもお使いいただいております(上記画像の左のペイズリー柄ネクタイ帯)。ご覧のように正面からの見えがかりは、通常の角帯と同じようにお使いいただけます。http://www.preppy.co.jp/preppy/preppy20141.html
 
 
ネクタイ帯
価格:13,650円(税込)
・左:ペイズリー/品番:FK02252590-23
・中:小紋・紺/品番:FK03204010-39
・右:小紋・緑/品番:FK03204010-48
ご希望の方は是非お問い合わせフォームより品番を指定の上、ご注文くださいませ。>http://www.fujikiya-kimono.com/contact/contact/index.php
 
 

——————-
 

3,4月はイベントのため、浅草藤木屋の臨時休業がございます。ご来店の際は下記臨時休業日をご確認くださいませ。
 
◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時(3,4月は臨時休業あり、下記参照)

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*3/29(土)浅草にて藤木屋お花見会を開催のため、お店の営業はお休みとさせて頂きます。4/5(土) 『川越・キモノめりめろマルシェ』出展のため、4/19(土),20(日)京都出張のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。

 

◆藤木屋・浅草花見会◆
【日時】3月29日(土) 12:00~
【場所】浅草(場所は当日お知らせします)
【参加費】500円 + 一品か一本
*参加希望の方は fujikiya@fujikiya.com までご連絡ください。当日詳しい場所をご連絡いたします。
 

 
 

この週末天候が不安定ですが、浅草藤木屋は休まず営業いたします。


 
せっかくの週末、天候が不安定なようですが、浅草藤木屋は休まず営業いたします。ご来店のお客様は、お足もとには十分にお気をつけ下さい。店長木寺がお店でお待ちしております^^ なお、雨天の際は、自転車「藤木屋号」はお店の前に置いてない可能性があります。赤い壁のお店・弥姫乎を目印にお越しくださいませ。

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時(3,4月は臨時休業あり、下記参照)

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
*3/29(土)浅草にて藤木屋お花見会を開催のため、お店の営業はお休みとさせて頂きます。お花見についてはまた後日お知らせいたします。4/5(土) 『川越・キモノめりめろマルシェ』出展のため、4/19(土),20(日)京都出張のため、浅草藤木屋はお休みとさせて頂きます。
 

 
 

男の着物 藤木屋にはtwitterもあります。

男の着物 藤木屋にはtwitterもあります。twitterをご利用の方は、是非藤木屋のアカウントもフォローをよろしくお願いいたします!

 

【男の着物 藤木屋 / Fujikiya】

WEB:http://www.fujikiya-kimono.com/
twitter:https://twitter.com/fujikiya
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya
 
——————————–

藤木屋はネットショップのほか、週末営業の実店舗もございます!!

https://twitter.com/fujikiya

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
*お店の前には今回の藤木屋TVで乗っていた「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html

 

 
 

藤木屋オリジナル『木製着物ハンガー(ブラック)』、ネット発売開始!!


 
きもの男子の皆さん、お召になった着物は帰宅後、どのようにケアーされていますか?着物は着た後すぐ畳んでしまってしまうのではなく、半日ほどハンガーにかけて陰干しした方が良いです。男の着物 藤木屋は、オリジナルの着物用ハンガーを作成いたしました。色はシックな黒で、藤木屋のロゴをシルクスクリーンで入れています。そしてこの度、こちらの藤木屋オリジナル『木製着物ハンガー(ブラック)』のネット発売を開始いたしました!!『木製着物ハンガー(ブラック)』について、詳しくはこちらのページをご覧くださいませ。
http://www.fujikiya-kimono.com/wasoukomono/hanger/index.html
 

——————————–

藤木屋はネットショップのほか、週末営業の実店舗もございます!!
着物用ハンガーの実物も実店舗でご覧いただけます^^

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
*お店の前には今回の藤木屋TVで乗っていた「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
 

 
 

2/15(土)・16(日)も浅草藤木屋は休まず営業いたします。


 
東京浅草は雪ですが、2/15(土)・16(日)も浅草藤木屋は休まず営業いたします。ご来店のお客様は、足もとを十分にお気をつけ下さい。店長木寺がお店でお待ちしております^^ なお、自転車・藤木屋号は雪のため、お店の前に置いてない可能性があります。赤い壁のお店を目印にお越しくださいませ。

 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時

住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)

http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
 

 
 

びっくり。

藤木屋店長木寺が新宿の某百貨店勤務時代、同じフロアーで働いていたKさんが、先日『浅草藤木屋』に遊びにきてくれました。やはりオシャレです。映画に詳しくて、カッコいい着物が出てくる映画の情報をたくさん教えてもらいました。
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html

*お店の前には「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています^^

 
——————
◆イベント告知◆ 
『オーダーメイド羽織紐受注会@浅草藤木屋』
日時:2/8(土)・9(日) 12:00~17:00(ラストオーダー)
場所:浅草藤木屋
東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
価格:4,950円(税込)
詳細:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=3949
 

 
 

『オーダーメイド羽織紐受注会』を2/8(土),9(日)に開催します!



羽織をお召になるシーズンの真っ只中です!男着物の顔とも言える『羽織紐』、皆様はどのようなものをお使いでしょうか?この度、男の藤木屋 実店舗『浅草藤木屋』では、自分好みのウッドビーズや天然石のパーツをお客様自身に選んでいただき、yumiutsugi bead worksがその場でお作りする『オーダーメイド羽織紐受注会』を2月8日(土)・9日(日)に開催いたします。左の写真は昨年末に行った『オーダーメイド羽織紐受注会』でお客様のためにお作りさせていただいた羽織紐です。一品物のパーツを使い、ポップな羽織紐となりました。また男性に限らず、女性用のこぶりな羽織紐もお作りできます。なおご来店予約などは特別必要ありません。12:00-17:00の開催時間内で、皆様のご都合の良い時間にお越し下さいませ。皆様のご来店、お待ち申し上げております。
 
『オーダーメイド羽織紐受注会@浅草藤木屋』
日時:2/8(土)・9(日) 12:00~17:00(ラストオーダー)
場所:浅草藤木屋
東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html
価格:4,950円(税込)
 

 
 

次の『浅草藤木屋』の営業日は「1/18(土),19(日)」です!!


 
男の着物 藤木屋は毎週土・日曜日に浅草にて実店舗営業をしております。先日ブログにて入荷のご連絡をさせていただいた新作の”デニム生地”などもご覧になれます。次の浅草藤木屋の営業日は「1/18(土),19(日)」です!!皆様のご来店、お待ちしております^^/
 

◆男の着物・実店舗/浅草藤木屋◆

営業時間:毎週土曜日・日曜日 12時~18時
住所:東京都台東区浅草1-18-9 弥姫乎2階(雷門柳小路)
http://www.fujikiya-kimono.com/realshop/index.html

*お店の前には「藤木屋」の看板のついた自転車「藤木屋号」をとめています^^

 

 


きもの産地紀行