夏祭り開催!メンズ浴衣で夏を楽しみましょう!!【東京上野・男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】


 
上野藤木屋のお近くの下谷神社では、下町で一番早い夏祭りが開催されております!ご近所ということもあり、藤木屋・着物男子スタッフが浴衣姿でお祭りの様子を見学してまいりました!やはり夏祭りに浴衣でお出かけすると、お祭りの雰囲気をより楽しめますね。藤木屋ではすぐにお召しいただけるプレタ(既製品)の「メンズ浴衣」の取り扱いにも力をいれております。今日は天気も良く気温も上がりお祭り日和です!是非、夏祭りがてら、上野藤木屋の店頭に遊びにいらしてください。藤木屋・着物男子&浴衣男子スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^
 

 

◆メンズ浴衣コレクション2018 -綿紅梅浴衣【ライトグリーン】-
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:11,000円+税
※藤木屋では7,000円+税からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 

◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「グレー」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 
◆献上柄角帯:黄【桐生】
素 材:綿   100%
    柄糸 ポリエステル
価 格:7,500円+税
※藤木屋では¥3,000から角帯をお取り扱いしております

 

◆藤木屋オリジナル『うねうね柄足袋・黄』
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / グレー / ヘビ柄(黒/茶)
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
ネットショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=130856778
*こちらの画像で着用の商品は「ターコイズ」です

*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
◆中折れ麦わら帽子 - 帽子の取り扱いを始めました^^ -
カラー:ベージュ / ブラック
価 格:5,000円+税
*こちらの画像で着用の商品は「ベージュ」です
 
◆合切袋/信玄袋
価 格:4,000円+税
*藤木屋では合切袋/信玄袋を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

話題の『メンズがま口バッグ』とメンズ浴衣コーディネート【東京上野・男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】


 
「着物に合わせるバッグが無い」と、これまでお客様より多くのお声をいただいておりました。そこで、藤木屋はメンズ着物に合うバッグを群馬の がまぐち屋「五月堂」と共同開発!!試行錯誤の末、ついに男着物&メンズ浴衣に合う『メンズがま口バッグ』が誕生いたしました!!カラーは男着物やメンズ浴衣に合わせやすいスタイリッシュなブラックを採用!持手(ハンドル)のステッチはこだわりの赤色で縫っております。
 
そして、今日から気温も上がり、週末から来週にかけて夏日になります。真夏日になる予報も!!?『メンズがま口バッグ』にメンズ浴衣をコーディネート。Tシャツ襦袢も着用して、藤木屋が提案するメンズ浴衣の夏着物風コーディネート。本日5/11(金)から上野藤木屋のお近くの下谷神社では、下町で一番早い夏祭りが始まります!是非、夏祭りがてら、上野藤木屋の店頭に遊びにいらしてください。藤木屋・着物男子&浴衣男子スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^
 

 

◆メンズ浴衣コレクション2018 -絞り風【ブラック】-
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:13,000円+税
※藤木屋では7,000円+税からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 

◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「グレー」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 

◆藤木屋オリジナル『赤・チェック柄足袋』
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 

◆メンズがま口バッグ
素 材:本体部分 帆布
寸 法:高さ 約35cm、幅 約28cm、マチ 約12cm
価 格:18,000円+税【日本製】

ネットショップでは「藤木屋缶バッジ」付きで20,000円+税にて発売しております!!

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

メンズ浴衣コレクション2018、色柄豊富にラインナップ!!【東京・上野/メンズ着物専門店『藤木屋』】


 
3月より上野・藤木屋にて発売を開始した『メンズ浴衣コレクション 2018』。5月に入り新たな浴衣が新登場!!大きな柄の浴衣も多く入ってきました!色も大人っぽい落ち着いたものから夏らしい明るいものまで多様にございます!今週末の5/11(金)からは上野の店舗のお近くの「下谷神社」では下町で一番早い夏祭りが開催されるほか、浅草でも「三社祭」が同じく5月に開催されるため、藤木屋では早い時期よりメンズ浴衣の取り扱いをしております。「メンズ浴衣」をお探しのお客様は、是非、上野・藤木屋にお越しくださいませ。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております^^

 
◆メンズ浴衣コレクション2018
価 格:7,000円+税〜
サイズ:S,M,L,LL,3L,4L,5LL

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00【通年営業店舗】
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!取り扱いサイズ 2S,S,M,L,LL,3L,4L,5Lの全8サイズをラインナップ!!7,000円+税から【東京上野・男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】


 
男の着物 藤木屋は、メンズ浴衣の品揃えに力を入れ、7,000円+税からメンズ浴衣を取り揃えております。サイズも2S,S,M,L,LL,3L,4L,5Lの8サイズをラインナップしており、小柄な方から、長身の方、恰幅の良い方まで幅広く対応できます!!また浴衣初心者や浴衣ビギナーなどメンズ浴衣一式をお持ちで無いお客様のために、浴衣姿に必要な四点のアイテムをセットにした『メンズ浴衣四点セット』をリーズナブルな価格でご用意しております!!セットの四点は、メンズ浴衣、角帯、腰紐、下駄です。藤木屋の『メンズ浴衣四点セット』は、自分で好きな柄のメンズ浴衣と角帯、そして下駄を自由に組み合わせることができるため、大変好評です!藤木屋のメンズ浴衣は男着物専門店として、自信をもって、皆様におすすめできるラインナップです。メンズ浴衣をご用命の際は、是非、上野・藤木屋にお越しくださいませ。藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^

 
◆メンズ浴衣&夏着物コレクション
価 格:7,000円+税〜
サイズ:2S,S,M,L,LL,3L,4L,5L

 
◆メンズ浴衣四点セット
セット価格:12,000円+税〜
セット内容:メンズ浴衣、角帯、下駄、腰紐
サイズ:2S,S,M,L,LL,3L,4L,5L
 
 

◆すぐお召しいただける『既製メンズ着物』は
 3Sサイズからリーズナブルプライスで販売しております!!


 
◆既製メンズ着物
色 柄:各種ご用意がございます!!
サイズ:3S、2S、S、M、L、LL、3L
価 格:12,000円+税〜

 
◆既製メンズ羽織
色 柄:各種ご用意がございます!!
サイズ:3S、2S、S、M、L、LL、3L
価 格:9,000円+税〜

 
 

◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
営業時間 11:00-19:00【通年営業店舗】
*男着物&メンズ浴衣専門店【常設店舗】
*JR上野駅 入谷口徒歩6分
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

角帯コレクションに『ダイナソー角帯【西陣織】』が新登場!!【東京上野・男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】


 
藤木屋の角帯コレクションに恐竜の足跡柄の『ダイナソー角帯』がラインナップされました!!なんとこちらの角帯は西陣織でございます!これまでも藤木屋では西陣織の蔦屋久兵衛謹製の角帯を取り扱っておりますが、なかでもこちらの『ダイナソー角帯』はインパクト抜群です!!また全体的に古典柄である毘沙門亀甲の文様が施されており、古典柄と恐竜の足跡が組み合わった遊び心のある格好良い角帯となっております!そして裏は千鳥格子のリバーシブル仕様となっております。こちらの『ダイナソー角帯』は上野・藤木屋および藤木屋ネットショップにて販売しておりますので、是非、ご覧くださいませ。藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^
 
ダイナソー角帯【西陣織】
色 柄:表:毘沙門亀甲 x ダイナソー 裏:千鳥格子
素 材:絹 100%
価 格:37,000円+税
ネットショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=131164448

*藤木屋では、角帯を3,000円+税からお取り扱いしております
 

 

◆メンズ浴衣コレクション2018 -楊柳浴衣【黒】-
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL,3L
価 格:13,000円+税
※藤木屋では7,000円+税からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 

◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「レッド」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 

◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / グレー / ヘビ柄(黒/茶) / シルバー
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
ネットショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2416670&csid=0
*こちらの画像で着用の商品は「グレー」です

*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 

◆藤木屋オリジナル『グレンチェック足袋』
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】
ネッツショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=129937780

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 

◆メンズがま口バッグ
素 材:本体部分 帆布
寸 法:高さ 約35cm、幅 約28cm、マチ 約12cm
価 格:18,000円+税【日本製】
ネットショップでは「藤木屋缶バッジ」付きで20,000円+税にて発売しております!!

 

◆中折れ麦わら帽子 - 帽子の取り扱いを始めました^^ -
カラー:ベージュ / ブラック
価 格:5,000円+税
*こちらの画像で着用の商品は「ブラック」です

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*2018年GW期間中(4/28(土)〜5/6(日))は、11:00-19:00で休みなく営業いたします!!
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『紐付き角帯』を取り入れたお祭り浴衣コーディネイト!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 

上野・藤木屋のご近所、下谷神社にて来週5/11(金)より下町で一番早い夏祭り「下谷神社大祭」が開催。もう夏の到来です!!そこで今回は藤木屋で人気の『紐付き角帯』を使った夏祭り浴衣コーディネイトをご紹介!!夏らしい黒の「本麻ちぢみ」のメンズ浴衣に水色/青緑の「紐付き角帯」を合わせ涼しげなコーディネイトに!!「メンズ浴衣」をお探しのお客様は、是非、上野・藤木屋にお越しくださいませ。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております^^
 
 

 

◆メンズ浴衣コレクション2018 -本麻ちぢみ浴衣【黒】-
素 材:麻 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:15,000円+税
※藤木屋では7,000円+税からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 

◆紐付き角帯【日本製】
色 柄:多色展開。各色リバーシブル仕様
素 材:綿100%(シルケット加工)
価 格:11,000円+税
ネットショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2343078&csid=1

※こちらの画像で着用の商品は「水色/青緑」です

 

◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / グレー / ヘビ柄(黒/茶) / シルバー
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
ネットショップ:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2416670&csid=0
*こちらの画像で着用の商品は「ターコイズ」です

*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
◆中折れ麦わら帽子 - 帽子の取り扱いを始めました^^ -
カラー:ベージュ / ブラック
価 格:5,000円+税
*こちらの画像で着用の商品は「ブラック」です
 

◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「ブラック」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*2018年GW期間中(4/28(土)〜5/6(日))は、11:00-19:00で休みなく営業いたします!!
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

来週には早くも夏祭り!!メンズ浴衣を着て楽しみましょう^^【上野・下谷神社大祭】


 
上野・藤木屋のご近所、下谷神社にて来週5/11(金)より下町で一番早い夏祭り「下谷神社大祭」が開催。もう夏の到来です!!またその翌週には東京で一番大きなお祭りとも言える「三社祭」が浅草にて開催されます。ご近所でお祭りが開催されるのが早いこともあり、上野・藤木屋では、すぐにお召しいただけるプレタ(既製品)の「メンズ浴衣」の取り扱いに力をいれております!!サイズはSから5Lまで、色柄豊富にラインナップしております。上野・藤木屋では、すぐにお召しいただけるプレタ(既製品)の「メンズ浴衣」の取り扱いに力をいれております。メンズ浴衣をお探しの方は、是非、上野・藤木屋へお越しくださいませ。気軽にご試着もいただけます!藤木屋スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^/
 
◆メンズ浴衣コレクション2018
価格:7,000円+税〜
サイズ:S,M,L,LL,3L,4L,5L
メンズ浴衣四点セット(メンズ浴衣、角帯、腰紐、下駄) 12,000円+税〜のお取り扱いもございます

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*2018年GW期間中(4/28(土)〜5/6(日))は、11:00-19:00で休みなく営業いたします!!
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

メンズ浴衣を常設店の上野藤木屋以外にも、原宿、池袋、京都、横浜の5店舗体制で販売いたします!!【男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
男の着物 藤木屋は、メンズ着物専門店として、2012年に創業し、上野に店舗を構え、頑張ってまいりました。ありがたいことに、年々、メンズ浴衣のご要望が増えていることもあり、今年2018年は、常設店の「上野藤木屋」以外にも「原宿、池袋、京都、横浜」でスポット店舗を設け発売いたします!!詳細は決まり次第、またこちらのブログやSNSにてお知らせさせていただきます。

 


 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物 9,000円+税〜(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『浴衣コレクション2018』×『夏羽織』コーディネイト!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
GW前半はお天気も良く、お出かけ日和な日が続いております。そこで前回に引き続き藤木屋のメンズ浴衣のGWお出かけコーディネイトをご紹介!!今回は大きな柄の入ったモダンな「メンズ浴衣」にシックな黒の「夏羽織」を合わせました!明るめの浴衣でも羽織を落ち着いた色にすることで全体的に派手になり過ぎず、メンズでは珍しい薄手の「夏羽織」を合わせることで涼しさを演出しました。GW期間中、藤木屋の上野店は11:00〜19:00で休みなく営業しております。「メンズ浴衣」をお探しのお客様は、是非、上野・藤木屋にお越しくださいませ。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております^^
 

◆メンズ浴衣コレクション2018 -モザイク柄【ネイビー】-
素 材:綿100%
サイズ:M,L,LL
価 格:9,000円+税
※藤木屋では¥7,000からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 
◆夏羽織
素 材:   綿   70%
     ポリエステル 30%
価 格:38,000円+税

 
◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「ネイビー」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 
◆献上柄角帯:黄【桐生】
素 材:綿   100%
    柄糸 ポリエステル
価 格:7,500円+税
※藤木屋では¥3,000から角帯をお取り扱いしております

 
◆叶結び羽織紐
カラー:紫×黒、ベージュ×緑
素 材:絹 100%(紐部分)
価 格:8,000円+税【日本製】
ネットショップURL:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2344164&csid=0
※写真では「ベージュ×緑」を着用しています

※羽織紐は2,500円+税よりご用意しております

 
◆藤木屋オリジナル『ヒョウ柄足袋』
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております
 

◆ラジアル底草履
カラー:ターコイズ / レッド / グレー / ヘビ柄(黒/茶) / シルバー
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
ネットショップURL:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2416670&csid=0
*こちらの画像で着用の商品は「シルバー」です

*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*2018年GW期間中(4/28(土)〜5/6(日))は、11:00-19:00で休みなく営業いたします!!
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『浴衣コレクション』×『デニム羽織』コーディネイト!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
今日からGWに突入し、イベントやお出かけで着物を着る機会も増えると思います。今回は藤木屋のメンズ浴衣のGWコーディネイトをご紹介!!浴衣だけでは肌寒く感じるときもあると思いますので、「メンズ浴衣」に「デニム羽織」と「Tシャツ襦袢」をコーディネイトしました!浴衣に羽織とTシャツ襦袢を着用することで「着物風」に見せることができ、また、着物を着たことがない方にも馴染みやすいデニム素材の羽織を持ってくることでお出かけの幅が広がります!「メンズ浴衣」をお探しのお客様は、是非、上野・藤木屋にお越しくださいませ。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております^^
 
◆メンズ浴衣コレクション -ウロコ柄【ブラック】-
素 材:綿100%
価 格:11,000円+税
※藤木屋では¥7,000からメンズ浴衣をお取り扱いしております

 
◆デニム羽織
カラー:インディゴブルー、ブラック
サイズ:M、L、LL
素 材:   綿   99%
    ポリエステル 1%
価 格:9,000円+税

※写真では「インディゴブルー」を着用
 
◆Tシャツ襦袢 type.01
カラー:レッド、ネイビー、ブラック、グレー、チャコールグレー
素 材:綿 100%
サイズ:M,L,LL
価 格:6,000円+税【日本製】
※写真では「ブラック」を着用
*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 
◆献上柄角帯:赤【桐生】
素 材:綿   100%
    柄糸 ポリエステル
価 格:7,500円+税
※藤木屋では¥3,000から角帯をお取り扱いしております

 
◆マグネット式羽織紐
素 材:絹 100%(紐部分)
価 格:8,000円+税【日本製】

*羽織紐は2,500円+税よりご用意しております
 
◆信玄袋【赤黒】
価 格:4,000円+税
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業し、翌日の水曜日にお休みを頂戴します)
*2018年GW期間中(4/28(土)〜5/6(日))は、11:00-19:00で休みなく営業いたします!!
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 


きもの産地紀行