初めてのメンズ着物でも安心!!着付けが簡単な『紐付き角帯』!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
着物をお召しになった事がない方や着物にあまり馴染みが無い方にとって、初めての着物において一番の不安のタネは帯結びだと思います。「角帯を結ぶのが難しい。」「綺麗に角帯を結べるか心配…。」という声も多く、着物をお召しになるハードルを高く感じている方も少なくないようです。そこでメンズ着物専門店『藤木屋』では、従来の角帯の結び方よりも簡単に結ぶことができる『紐付き角帯』をご用意しております!!

 

 

『紐付き角帯』であれば、従来の角帯の結び方である「貝の口」や「片ばさみ」などではなく、着物を着たことがない方でも結べる「蝶々結び」などで着物をお召しいただくことが出来ます!また、出先で角帯が解けてしまっても『紐付き角帯』であれば簡単に結び直すことが出来ます。このように、より簡単に着物をお召しいただくことが出来るので着付けへの不安が少なくなり、着物をお召しになるハードルが下がり着物でのお出かけの頻度も多くなっていきます!

 

 

「蝶々結び」で簡単に結ぶことが出来る『紐付き角帯』ですが、その結び方は自由でご購入いただいたお客様は独自にアレンジしたオリジナルの結び方をされるお客様も多くいらっしゃいます。Twitterで『#紐付き角帯』と検索すると様々な結び方をされた着物男子を多くご覧になることが出来ます(笑)
結び目についても、従来であれば背中に結び目が来るように調整いたしますが、『紐付き角帯』であれば結び目が前にあっても格好良くキマります!!また、結び目が前にあることで背中が空くため長時間の映画鑑賞、観劇なども楽になりますね!

 

 

藤木屋は男着物&メンズ浴衣の専門店ではございますが、実は『紐付き角帯』は女性のお客様にも非常に人気のある商品でございます!!
何故かと言えば、『紐付き角帯』は通常であればメンズの角帯の幅ですが、ズラしながら巻いていくとレディース着物の半幅帯くらいの幅にすることが出来るのです!結び方もメンズと同様に「蝶々結び」などの簡単な結び方で結ぶことが出来るので、女性の着物の着付けが非常に簡単になります!!また、従来の女性の帯結びであれば、背中に大きな結び目を作ることになりますが、『紐付き角帯』であれば結び目を前に持ってくることが出来きるので、メンズと同様に背中が空きます。おそらく、背中が空くということはメンズ着物よりもレディース着物の方が大きなメリットになると思います。
レディース着物にも合わせることが出来るため、『紐付き角帯』は男女で「シェア出来る角帯」となります!あるいは、メンズ着物とレディース着物で「ペアルックが出来る角帯」にもなります!!

 

『紐付き角帯』は藤木屋の上野の店舗および藤木屋ネットショップにて取り扱っております!上野の店舗では、実際に『紐付き角帯』のご試着も出来ますのでお気軽に遊びに知らしてくださいませ。藤木屋・着物男子スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ち申し上げております^^

 
◆紐付き角帯【日本製】
色 柄:多色展開。各色リバーシブル仕様
価 格:9,000円+税〜
ネットショップでも販売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2343078&csid=1

 
 
◆YouTube◆『紐付き角帯』の締め方動画【着物男子編】

URL:https://youtu.be/KHJrZypQJ_E

 

 
◆YouTube◆『紐付き角帯』の結び方動画【着物女子編】

URL:https://youtu.be/DiMy_MXsmgo

 

 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

NHK『美の壺』の「着物男子」の、あの伝説の回が再放送されます!!藤木屋も登場!!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
「着物の敷居が下がりました。」
 
前回の放送をご覧いただいた視聴者の方の番組の感想です!皆様の友達で「着物」に興味があるけど、まだチャレンジしてない方に、ぜひ今週の『美の壺』をお薦めしてください。きっと良いキッカケになるはずです!!
 
1月17日(金)の放送では「書生スタイル」#着物にトレンチコートを羽織ってなど藤木屋が提案する「和洋ミックス」のほか「紐付き角帯」「ベルト角帯」など、藤木屋で人気のアイテムが盛り沢山で登場いたします!藤木屋幹助もインタビューでたくさんお話しをさせていただいております^_^/

 
◇NHK 美の壺 ・選「参上!キモノ男子」
2020/1/17(金)19:30- NHK BSプレミアム
西郷どんの愛した大島紬。職人が腕を競う“西郷柄”とは?60色もの糸を駆使した驚きの紬(つむぎ)も登場!▽着物にサッシュベルト、そしてトレンチコート!着物にシャツとブーツ!自由自在な着こなしで世界にはばたく着物▽24時間着物を愛用。人気大学教授のこだわりとは?▽着物でシャンパンを楽しむ京都の旦那衆の集まりに潜入。粋な着こなしのポイントは華麗な帯。金箔を施した豪華で品のある帯は必見!【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
公式WEBサイト:https://www4.nhk.or.jp/tsubo/

 
 

◆【まとめ】NHK『美の壺』<File462>参上!キモノ男子
初回放送である2018/12/14(金)の放送中に「藤木屋twitter」にて実況中継したツイートほか、補足情報などをアップした【まとめ】のブログ記事です。是非、放送とあわせてご覧くださいませ。(注ネタバレです!!)
URL:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=23587

 
 
◆上野藤木屋【常設店舗】
男着物&メンズ浴衣&レディース浴衣&甚平&作務衣&半纏専門店 → 店舗詳細はこちら

 
 

男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

先週に引き続き、TBS『NEWSな2人』にて NEWSの増田貴久さんに男着物を衣装協力!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
NEWSの小山慶一郎さんと加藤シゲアキさんがMCを務めるTBSの社会派バラエティ『NEWSな2人』。本日1月10日(金)の放送では、先週に引き続きNEWSの増田貴久さんと手越祐也さんが登場。藤木屋が増田貴久さんにメンズ着物の衣装協力をさせていただきました!この度は、『NEWSな2人』に衣装協力させていただき、藤木屋としても光栄なことだと思っております。NEWS増田貴久さん、TBS『NEWSな2人』の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^^/
 
◇TBS系『NEWSな2人SP』
2020年1月10日 (金) 深夜 0時50分 放送
<出演者>
MC:小山慶一郎さん / 加藤シゲアキさん
スペシャルゲスト:増田貴久さん / 手越祐也さん
公式WEBサイト:https://www.tbs.co.jp/newsnafutari/

 
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 

TBS『NEWSな2人 SP』にて、 NEWS の増田貴久さんにメンズ着物を衣装協力させていただきました!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
本日1月2日(木)TBSにて、NEWSの小山慶一郎さんと加藤シゲアキさんがMCを務める社会派バラエティ『NEWSな2人』の新春スペシャル番組がオンエア。同番組にて、NEWS の増田貴久さんにメンズ着物を衣装協力させていただきました!この度は、『NEWSな2人』の新春の特別番組に衣装協力させていただき、藤木屋としても光栄なことだと思っております。NEWS増田貴久さん、TBS関係者の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^^/
 
◇TBS系『NEWSな2人SP』
2020年1月2日(木)23:30~24:30
<出演者>
MC:小山慶一郎さん / 加藤シゲアキさん
スペシャルゲスト:増田貴久さん / 手越祐也さん
スタジオゲスト:関根勤さん / 丸山桂里奈さん / ゆきぽよさん
ロケゲスト:トレンディエンジェルさん / 四千頭身さん / 小倉優子さん / ダレノガレ明美さん
公式WEBサイト:https://www.tbs.co.jp/newsnafutari/

 
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日 *【2019-2020年末年始】の営業については下記参照
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
【2019-2020 年末年始の営業について】
〜12/29(日)通常営業    
12/30(月)お休み  
12/31(火)お休み  
1/1(水・祝)お休み  
1/2(木)お休み  
1/3(金)お休み
1/4(土)〜 通常営業「福袋2020、発売開始!!!」
 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

❇︎2019/12/29(日)営業終了後から2020/1/3(金)の間にご注文いただいた商品につきましては、2020/1/4(土)以降の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 

日本テレビ『ヒルナンデス』の次はNHK『美の壺』に藤木屋が出演!!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
昨年2018年12月に放送され大反響となった
あの伝説の「着物男子」の放送回が
な・ん・と、年明けの来月1月17日(金)に再放送されまっす^_^/
 
藤木屋もガッツリ登場いたします!!
 
◇NHK 美の壺 ・選「参上!キモノ男子」
2020/1/17(金)19:30- NHK BSプレミアム
西郷どんの愛した大島紬。職人が腕を競う“西郷柄”とは?60色もの糸を駆使した驚きの紬(つむぎ)も登場!▽着物にサッシュベルト、そしてトレンチコート!着物にシャツとブーツ!自由自在な着こなしで世界にはばたく着物▽24時間着物を愛用。人気大学教授のこだわりとは?▽着物でシャンパンを楽しむ京都の旦那衆の集まりに潜入。粋な着こなしのポイントは華麗な帯。金箔を施した豪華で品のある帯は必見!【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
公式WEBサイト:https://www4.nhk.or.jp/tsubo/

 
 

◆【まとめ】NHK『美の壺』<File462>参上!キモノ男子
初回放送である2018/12/14(金)の放送中に「藤木屋twitter」にて実況中継したツイートほか、補足情報などをアップした【まとめ】のブログ記事です。是非、放送とあわせてご覧くださいませ。(注ネタバレです!!)
URL:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=23587

 
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日 *【2019-2020年末年始】の営業については下記参照
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
【2019-2020 年末年始の営業について】
〜12/29(日)通常営業    
12/30(月)お休み  
12/31(火)お休み  
1/1(水・祝)お休み  
1/2(木)お休み  
1/3(金)お休み
1/4(土)〜 通常営業「福袋2020、発売開始!!!」
 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

❇︎2019/12/29(日)営業終了後から2020/1/3(金)の間にご注文いただいた商品につきましては、2020/1/4(土)以降の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

『ヒルナンデス』(日本テレビ)にも登場した『カーディガン羽織』!!ユニセックス仕様なので、女性にもお召しいただけます!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
12/25(水)に日本テレビで放送された『ヒルナンデス』にてご紹介いただいた、ニット素材で出来た『カーディガン羽織』!!TVでご紹介された以降、店頭及びネットショップにて加速度的に人気が出ております!『カーディガン羽織』はユニセックスの作りとなっており、サイズもS〜LLサイズまで展開があり、メンズ着物にはもちろんレディース着物にも合わせられる男女兼用の羽織となっております!!また、ニット素材で出来ており柔らかで着心地がよく、身八つ口も閉じており、保温性に優れた肌寒い季節に羽織れる暖かな一枚です。冬には『カーディガン羽織』の上から、さらに『デニム羽織』を重ね着しても温かくオシャレですね!左右にポケットもついていて、羽織紐ではなくボタンで留める仕様となっている新しい形の羽織です!!着物にはもちろん、カーディガンとして洋装にも合わせやすくなっています。カラーも昨シーズンよりもバリエーションも増やして「6色展開」でご用意しております!この冬、注目の『カーディガン羽織』は上野藤木屋および藤木屋ネットショップにてお取り扱いしておりますので、是非ご覧くださいませ。皆様のご来店、藤木屋・着物男子スタッフ一同、心よりお待ちしております^^
 

 

 
◆カーディガン羽織
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイト
サイズ:S,M,L,LL
素 材:アクリル 90%
    毛 10%
価 格:18,000円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=3

*藤木屋ではメンズ羽織を9,000円+税からお取り扱いしております
*写真の女性モデルは約142cmでSサイズを着用しております

 
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日 *【2019-2020年末年始】の営業については下記参照
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
【2019-2020 年末年始の営業について】
〜12/29(日)通常営業    
12/30(月)お休み  
12/31(火)お休み  
1/1(水・祝)お休み  
1/2(木)お休み  
1/3(金)お休み
1/4(土)〜 通常営業「福袋2020、発売開始!!!」
 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

❇︎2019/12/29(日)営業終了後から2020/1/3(金)の間にご注文いただいた商品につきましては、2020/1/4(土)以降の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

12/20発売のイベントDVD『江口拓也の俺癒&斉藤壮馬のそま君&西山宏太朗の健僕‐三郷の旅‐』て斉藤壮馬さん、西山宏太朗さんに衣装協力させていただきました!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 

12/20発売のイベントDVD『江口拓也の俺癒&斉藤壮馬のそま君&西山宏太朗の健僕‐三郷の旅‐』にて斉藤壮馬さん、西山宏太郎さんに衣装協力させていただきました。こちらは、三郷市文化会館で開催されたDVD『斉藤壮馬の和心を君に』発売記念イベントの様子を収めたDVDとなっております。イベントでの衣裳のほか、パッケージの表紙や同封されている小冊子においてもお召しいただいております。この度は衣装協力させていただき、藤木屋としても光栄なことだと思っております!斉藤壮馬さん、西山宏太郎さん、『斉藤壮馬の和心を君に』関係者の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^^


 
◆俺癒&健僕&そま君&鳥セツ&おしバカ【公式twitter】

https://twitter.com/oreiya_info/status/1207319574560985090

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 

◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日 *【2019-2020年末年始】の営業については下記参照
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
【2019-2020 年末年始の営業について】
〜12/29(日)通常営業    
12/30(月)お休み  
12/31(火)お休み  
1/1(水・祝)お休み  
1/2(木)お休み  
1/3(金)お休み
1/4(土)〜 通常営業「福袋2020、発売開始!!!」
 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

❇︎2019/12/29(日)営業終了後から2020/1/3(金)の間にご注文いただいた商品につきましては、2020/1/4(土)以降の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 

ただ今放送中の日本テレビ『ヒルナンデス』にて、オードリー、そして和牛の皆様が着物男子姿で先取り初詣!!藤木屋がメンズ着物一式を衣装協力させていただきました!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
本日12/25(水)日本テレビにて放送の情報・バラエティ『ヒルナンデス』にて、オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん、そして和牛の水田信二さん、川西賢志郎さんがメンズ着物をお召しになり、年明けに先駆けて「先取り初詣」。藤木屋がお召しいただいた男着物一式を衣装協力させていただきました!!この度は衣装協力させていただき、藤木屋としても光栄なことだと思っております!オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん、そして和牛の水田信二さん、川西賢志郎さん、日本テレビ『ヒルナンデス』関係者の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^^
 
今回、オードリー、そして和牛の皆様にお召しいただいたメンズ着物一式は、今、藤木屋がご提案できる”最先端”の着物男子スタイルとなります。それぞれの衣装については、下記にてご紹介させていただきます!!!画像で着用しているのは藤木屋スタッフです(ご了承くださいませ、笑)
 
 
◆オードリー・若林正恭さん
「書生スタイル/書生男子」


着物の中に「スタンドカラーシャツ/書生シャツ」を着るのは、
和装から洋装への変革期の中で、
明治・大正時代に流行ったスタイルで、
書生と言われる学生ほかインテリ層に広まったとされています。
藤木屋では、この「書生スタイル」に注目。
現在のスタンドカラーシャツを着物に合うよう
台襟の高さをより高く調節し「書生シャツ」としてデザイン。
着物の襟に埋もれないシャツの書生スタイルの確立に成功しました。
着物に「書生シャツ」 「インバネスコート」 「袴」を加えることで
「書生スタイル」としては完全版となります。
「書生男子」は、「着物男子」の進化系です。
 
オードリー・若林さんには書生スタイルに加えて、
「とんぼ柄足袋」をご着用いただきました。
履き口の部分を折り返すことで、裏地の赤をチラッと見せています。
 
インバネスコート/とんびコート
書生シャツ(スタンドカラーシャツ)
着物(素材:縮緬/ちりめん)
羽織(素材:縮緬/ちりめん)
羽織紐(連結部:マグネット仕様)
角帯
馬乗り袴
とんぼ柄足袋(裏地:赤)
雪駄
 
 
◆オードリー・春日俊彰さん
「”トゥース!”ができる筒袖ジャージ着物」


着物の袖が「角袖」ではなく「筒袖」。
浅草・雷門の前で春日さんには「トゥース!」をしていただきました!
「筒袖/筒袖着物」は、街中ではあまり見かけることがないですが、
実は、昔から存在し、上野公園の西郷隆盛さんの銅像の着物は筒袖着物です。
今回の筒袖着物は、ジャージ素材で、空気を含んだ編み組織で、暖かいです。
のちにご紹介する和牛・川西さんにお召しいただいた着物と同じジャージ素材の「ジャージ着物」です。
ジャージということもあり、これまでの着物地と一線を画し、動きやすいです。
「瓦割り」の際に、股割りの動作など、動きやすかったのではないかと思います。
 
また、春日カラーのピンクの今回の「蝶ネクタイ」は、
実は着物地で滋賀県「つづれ織り」の生地を使っております。
 
そして「カーディガン羽織」も、和牛・川西さんとの色違いです。
左右にポケットもついていて、
羽織紐ではなくボタンで留める仕様となっているため、
従来の羽織とは一線を画す新しい形の羽織です。
和装にはもちろん、洋装にも合わせやすいアウターとなっており、
ユニセックス仕様のため、着物男子のほか着物女子の皆様にもお召しいただけます。
 
筒袖ジャージ着物
カーディガン羽織
蝶ネクタイ-つづれ織り-
イカット柄角帯
レッドデニム足袋
ラジアル底草履
 
 
◆和牛・水田信二さん
「店頭で人気ナンバー1の”デニム着物 & デニム羽織”スタイル」


上野にある藤木屋の店頭で「人気ナンバー1」なのがデニム着物スタイル。
着物だけでなく、羽織もデニム生地を使っております。
デニム着物&デニム羽織は、アフターケアーが楽で、
デニムのボトムスと同じく、ご家庭で洗濯をすることができます。
また経年による風合いの変化を楽しむこともできます。
 
和牛・水田さんにお召しいただいた「チェック柄足袋」は、
履き口の部分を折り返すことで、裏地の赤色をチラッと見せています。
 
また、ポイントはなんと言っても「紐付き角帯(ひもつきかくおび)」
従来の角帯とは違い、もし解けてしまっても、
着物初心者にも結びやすい帯となります。
本来は着物男子用のアイテムですが、
竹の子状にずらして巻くことで
女性でもご利用いただけます。
 
デニム着物
デニム羽織
紐付き角帯(ひもつきかくおび)
Tシャツ襦袢
羽織紐(連結部:マグネット仕様)
チェック柄足袋(裏地:無地赤)
ラジアル底草履
 
 
◆和牛・川西賢志郎さん
「現代着物の最先端スタイル”パーカーイン着物”」


まさに、現代の着物男子スタイルの最先端!!
「パーカーイン着物」
着物のインナーにパーカーを着るこのスタイルは、
カッチリ見えがちな着物姿が柔らかく見え、
雰囲気にカジュアル感が増すほか、
冬に寒いと言われる首もとや手元を暖かくしてくれるという機能的な一面もあります。
 
今回は、パーカーに加えて、タートルネックもコーディネートしており、
「パーカーイン着物」+「タートルネックイン着物」のスタイル。
今回のロケが初詣でだったので、お洒落に加えて、冬の寒さ対策も兼ねております。
 
また、アクセントとしてシルバーの「角帯ベルト」をコーディネート。
着物男子用に作られたベルトタイプの帯で、誰でも簡単にしめることができます。
そして、足元は、ポップ感のある「うねうね柄足袋」
メンズ足袋は柄物が少ないことから、藤木屋では足袋の開発にも力を入れております。
 
角袖ジャージ着物
カーディガン羽織
・タートルネック
・パーカー
ベルト角帯
うねうね柄足袋
ラジアル底草履

 
 
◇『ヒルナンデス!』
日本テレビ系列にて、月曜から金曜の11:55から生放送の情報・バラエティ番組。
メインMC・アシスタント:
南原清隆、梅澤廉(日本テレビアナウンサー)、滝菜月(日本テレビアナウンサー)
水曜日レギュラー:
つるの剛士、オードリー(若林正恭、春日俊彰)、和牛(水田信二、川西賢志郎)、ブルゾンちえみ、木村沙織
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 
◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅 入谷口徒歩6分
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 

明日12/25(水)放送予定の『ヒルナンデス!』(日本テレビ)にて、オードリー、和牛の皆様に藤木屋が男着物一式を衣装協力!!和服姿で「男だけで先取り初詣」!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】

明日12/25(水)日本テレビにて放送予定の情報・バラエティ『ヒルナンデス』にて、オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん、そして和牛の水田信二さん、川西賢志郎さんがメンズ着物をお召しになり「先取り初詣」。お召しいただいたメンズ着物一式を藤木屋が衣装協力させていただいております!今回のお召しいただいたメンズ着物姿は、ヒルナンデス公式WEBサイトにて、明日12/25(水)の放送に先んじてご覧いただけます。オードリーの若林正恭さんは「書生スタイル」、春日俊彰さんは「蝶ネクタイにジャージ着物」、そして和牛の水田信二さんは「デニム着物」、川西賢志郎さんは「パーカーイン着物」といった、今、藤木屋がご提案できる”最先端”の着物男子スタイルとなります。是非ご覧くださいませ。この度は衣装協力させていただき、藤木屋としても光栄なことだと思っております!オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん、そして和牛の水田信二さん、川西賢志郎さん、日本テレビ『ヒルナンデス』関係者の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^^
 

【ザテレビジョン】
春日俊彰、大好きな和牛・川西賢志郎から“キスのご褒美”!

明日12/25(水)の放送に先んじて、ザテレビジョンWEBサイトにて、オードリーの若林正恭さん、春日俊彰さん、そして和牛の水田信二さん、川西賢志郎さんのメンズ着物姿をご覧いただけます!!

https://thetv.jp/news/detail/217460/

 
◇『ヒルナンデス!』
日本テレビ系列にて、月曜から金曜の11:55から生放送の情報・バラエティ番組。
メインMC・アシスタント:
南原清隆、梅澤廉(日本テレビアナウンサー)、滝菜月(日本テレビアナウンサー)
水曜日レギュラー:
つるの剛士、オードリー(若林正恭、春日俊彰)、和牛(水田信二、川西賢志郎)、ブルゾンちえみ、木村沙織

http://www.ntv.co.jp/hirunan/

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 
◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日 *【2019-2020年末年始】の営業については下記参照
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分
*2020年2月に上野内で移転を予定しております【詳細】

 
【2019-2020 年末年始の営業について】
〜12/29(日)通常営業    
12/30(月)お休み  
12/31(火)お休み  
1/1(水・祝)お休み  
1/2(木)お休み  
1/3(金)お休み
1/4(土)〜 通常営業「福袋2020、発売開始!!!」
 

◆藤木屋ネットショップ

https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp

❇︎2019/12/29(日)営業終了後から2020/1/3(金)の間にご注文いただいた商品につきましては、2020/1/4(土)以降の発送となりますので、あらかじめご了承ください。

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 

書生男子、現る。藤木屋の書生スタイル、オススメです!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)で
人気の着物男子コーディネートと言えば『書生スタイル / 書生男子』
 
「書生」とは、明治大正期の学生や学問を身につけるために勉強をしている人達のことで、当時の写真の中に、着物の下にスタンドカラーシャツをコーディネートするスタイルを見つけることができます。おそらくではあるのですが、明治維新以降、西洋の文化が入って来たときに、服装も和装から洋装への過渡期の中で、和洋折衷、今の言葉だと「洋服ミックス」の着物スタイルが生まれていったのだと思います。着物の下にスタンドカラーシャツをコーディネートする「書生スタイル」には、かねてより根強いファンがいらっしゃり、藤木屋では、衿の高さについて改良を加え、より着物にあう藤木屋オリジナルの『書生シャツ(スタンドカラーシャツ)』を販売しております。
 
「書生スタイル」は、ファッションと言う側面のほかに、冬の着物姿の弱点とも言える首元と手元を防寒することができると言う機能的な面もございます。是非、皆様もトライしてみてください^_^/
 

 
 
◆書生シャツ【日本製】
サイズ:S、M、L、LL
素 材:綿100%【形態安定加工】
価 格:15,000円+税
ネットショップでも発売中!!:hhttps://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=138995982

*藤木屋では、既製品のほか、オーダーメイドでも書生シャツをお作りしております

 
 
◆男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)

東京都台東区東上野5-5-9
TEL 03-5830-6355
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅 入谷口徒歩6分
*東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩3分

 

 
 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
東京・上野の常設実店舗『藤木屋』にて発売中!!



 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329